秋定フレンズなので、おすすめを鑑賞。
見終わったあとわたしも「お、おも、おもろぉ」って言ったもん。わたしに「お、おも」ってさせるなんてなかなかだよ。
出版業界のことは全くわからないけど、ぶっ飛んでる…
初めて見た時の印象が、なんか残るものがないと思って二度目の鑑賞
騙し合いとふれ込みがあり過ぎて、コンゲームを期待して見てしまうから拍子抜けするのかも?
出し抜いたり騙しあったりするんぢゃなくて、普…
出版社とデジタル化の波っていうテーマがまず面白いし、社会とか組織モノとしても共感出来て、さらにストーリーもテンポがいい。おまけにキャスト陣も最高。
でもこの映画にまとめるには風呂敷広げすぎて後半〜終…
大手出版社の薫風社の社長が急逝し、幹部の権力争いが勃発
かりそめの社長の椅子を確固たるものにするため、改革をすすめようとする東松とそれに抵抗する伝統派閥、そして巻き込まれる新人編集者・高野‥
キャ…
このレビューはネタバレを含みます
物語は冒頭からスピーディーに展開し、誰が誰を騙しているのか分からない構図の中で、大泉洋さんの飄々としたキャラクターが一層際立っていた。速水は表向きは人当たりの良い編集長でありながら、裏ではしたたかな…
>>続きを読む騙し合い、、、?
んー。。。
騙し合いを全面に出した予告、広告をしない方が楽しめたかも。。。
何を騙すのか何で騙すのかが不明瞭で
伝えたいことも理解できなかった。。。
伏線回収好きには物足りな…
©2020「騙し絵の牙」製作委員会