一番印象に残ったのは、IBMのタイプライターに代表される60年代の空気感。そしてその時代にあたりまえのように存在していた「女性差別」の壁の高さ。
ルース・ベイダー・ギンズバーグの闘いを描くこの作品…
実話に基づく話し、女性差別の法律を変えていくために奮闘した女性弁護士。
女性は家事をして、子育てをして、介護をする、夫の支えをするのが仕事という固定観念を変える。
大きな一歩をこの裁判で変えた。
…
自宅で観ましたぁ~。
法曹もの。
特にセリフでグッときたのが、
中盤。
父親が娘に語るシーン。
おばぁちゃんの教えとして、
「すべてのものには疑問を持て」
なんかめっちゃわかる。
このお話は…
STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC.