バグダッド・スキャンダルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バグダッド・スキャンダル』に投稿された感想・評価

2002@ニューヨーク
前に観た気がする。
映画を観終わっても詳細がもっと知りたくて、
"石油食料交換プログラム"で調べた。
7年間で2000億円かぁ…途方もない額の汚職。
人道支援が聞いて呆れる。…

>>続きを読む
To18
3.2
結構こういうアメリカの社会的映画でしかも実話は面白いし、当たりが多いイメージだけど、新しみが無かったり、スリルもそこまでない。そこそこな作品。主人公はかなりのイケメン。

テオがただの『イケメン👱🏻‍♂️アクション俳優』から脱皮出来るか試金石のような作品📽✨実話・政治スキャンダルモノなので色々ドキドキさせて欲しいけれど📝脚本が⤵️✨実際の報道映像を挿入…挿入するテンポ…

>>続きを読む
5.0

国際政治体制がいかにアナーキーであるか、悪の蔓延る人間社会において“国連”という有志組織がいかに微力であるか、を冷静に語っている映画。砂漠のロケとか、フセイン政権時の映像を交えている演出も、内容が内…

>>続きを読む

スーツを着た国連職員が、会議の場で fucking ~~を連呼することはありません。机を靴で叩くこともありません。映画製作者が堅気の世界をまるで知らないことがもろバレです(国連のことはワイも知らない…

>>続きを読む

大阪万博に自らもパビリオンだしてる落合陽一による驚愕証言「8割が中抜きされてました」。「建てばいい、クオリティはいらないと言われました」とも。スマホに万博総費用聞いてみたら驚愕の13兆円。中抜くため…

>>続きを読む
4.0

国連の国際的プロジェクトにおける知られざる暗部を描いた作品

どんな組織にも闇があることは容易に想像できるが国連の腐敗っぷりには驚いた

儲け話しに群がる者ども、不正行為が蔓延し賄賂が横行する

事…

>>続きを読む
T4K
3.5

貧しい国を救うはずの国連が汚職をするだなんて、と考えさせられる作品。
実話を基にした作品なだけあって、実際の映像(当時のイラクの情勢)が使われてたのもリアルを感じた。

嘘や真実が展開を変えてしまう…

>>続きを読む

世界情勢や世間話に疎いあたしには理解が追いつけなかったよ。

実話らしいけど、国連内部が腐ってるなら、政治の世界が腐ってるのも当然なんやろうな…

国連って世界平和のために頑張ってると思ってたのに……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事