ブラック・クランズマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラック・クランズマン』に投稿された感想・評価

「前代未聞の潜入捜査…見えない帝国VSブラックパワー」

「ブラック・クランズマン」WOWOWにて鑑賞。

1979年コロラド州コロラドスプリングス警察署で初の黒人刑事として採用されたロン・ストール…

>>続きを読む
RBoi
4.6

やっとみれたブラッククランズマン
スパイクリーさんの映画
人種差別がものすごい時期(今もあまり変わらないかも)の時代での話。
劇中のブラックコメディー要素だったり細かな時代背景のネタ?(何ていうかわ…

>>続きを読む

【BLACK K KLANSMAN/ブラック・クランズマン】
公民権運動が盛んな時期にKKKに潜入した黒人警官ロンとユダヤ系フリップ警察官がブラックミュージックとスタイリッシュな演出でハラハラさせる…

>>続きを読む
3.8

ストレートであり、しかし、複雑な物語。差別と闘う者の静かな怒りが、差別が自らを守る術と信じる団体に切り込む。しかもラフに。
黒人は白人と席を同じくして生きることができなかった1930年代の映画から始…

>>続きを読む

会社の映画部メンバーで『ラッククランズマンを観た。スパイク・リーがアカデミー賞で、なぜあんだけのスピーチを噛ましたか、そのクリエイターとしての矜持を感じる時間となった。

今さらグリーンブックをディ…

>>続きを読む
Koh
4.0

面白いかったー!と、一言では語れない作品

スクリーンの中の黒人、白人、ユダヤ人
それを観る日本人🐒…なんか滑稽?

映画の中の話ではなく、いまも世界では
人種差別が起きていて、それで人が死んでいる…

>>続きを読む

はっきりとした対比で描く。閉塞的なコミュニティは意見が偏っていってしまうことも表現していてとても良かった。肌の色で人を判断するなど全くくだらないが、別に昔の話ではなく今もなお行われている。黒人と白人…

>>続きを読む
3.3
勉強不足で観てしまった感あったけど。
電話シーンがとにかく面白い。

あなたにおすすめの記事