主人公ゼインの演技がリアルで生々しい中東での生活感を出していて、日本で不自由なく日々不自由なく過ごしている私が「もっと貧しい人のために何か出来ることは」と初めて本気で考えさせられた作品だった。
そし…
日本の映画で作るお涙頂戴な映画や、感動の物語なんて所詮作り物でしかないなと思うようなものだった。
主人公のゼインの約12歳の若さで考えた結果生まれた、彼なりの正義と行動力が非常に興味深かった。
妹…
親も主人公ゼインが
いつ生まれたか分からないって…😩
12歳くらいらしい
学校にも行かせてもらえず
働かされる😔
妹は無理矢理結婚させられる😣
親も身分証がなく
卑屈になって働いてないのかな?
生活…
子役の演技が凄い。映画の構成も工夫されていて裏をかかれた
ガソリンスタンドの体洗うシーンが唯一和んだ。利益を考えない人の温かみが感じられた
ヨナスを捨てるか葛藤のシーンは重かった。そのシーンがあ…
実は最初、この作品を観るのをためらってしまった。余りにも酷い内容の作品なのを何となく知っていたからだ。主人公の少年(ゼイン)は親より優しい気持ちの持ち主。妹(サハル)を何とか守りぬこうとする為、ふた…
>>続きを読むあの親よりよっぽどゼインの方が大人だと思う
妹の下着を洗ってあげ、逃してあげる手配までして
殺されたとわかったら真っ先に迷わず殺してやるとナイフを掴む彼の方がよっぽど覚悟や責任がある
お世話にな…
(C)2018MoozFilms