誰もがそれを知っているの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『誰もがそれを知っている』に投稿された感想・評価

ゆき
3.7

秘め事

それぞれに見出した真実を隠しながら過ごした時間を見た。
この監督は負の感情の映し方がとても上品だ。
大人同士がぶつかり合う度、熱量よりも人間の歪みが露わになっていく。
誰もが知っている事実…

>>続きを読む
chiro
-
2025:217本目

犯罪ものですが
家族と秘密と思い込みが絡まるドラマ
だったなという印象

楽しんでる時の娘と神が・・・神が・・・と
言ってる父親にはイライラしました
towa
3.8

根底にまだ封建体制が居座っている一方、地主の没落と貧困もあって、村社会の嫌なとこ詰め合わせみたいな人間関係
誘拐のあれこれと合わさって、なかなかな後味
この監督は決定的なエンドはいつも霧の中
今回は…

>>続きを読む

アスガー・ファハルディーらしさも感じるが、割とどこかでいたことのある設定で、苦悩の描き方もみたことあるかもなぁと感じた
そう思ってみてしまうと、事件の描き方がやや中途半端で、もやもやが残ってしまい、…

>>続きを読む
TAKUMI
3.0
街並みや風景が綺麗だったけど、内容はただひたすらに重かった...

大人のエゴに振り回される子供が可哀想すぎる。
4.0

ファルハディ全然観ていないなーと思いまずはこれ。ペネロペクルスとハビエルバルダムしか顔の識別がわからず誰が誰だか途中まで混乱していたが…かなり面白い!誘拐という大きなテーマの軸に身内内のドロドロとし…

>>続きを読む

少し前に見たので記録。

期待して見たから、そこまでハマれずがっかり。主人公の娘を、誘拐した犯人を探す中盤までは、犯人の要求を飲んで娘は無事帰ってくるのかドキドキさせられた。

でも、ラストがあそこ…

>>続きを読む
DDDDK
3.2
ハビエルバルデムはこういう演技もできるんだなあ、と。それでも恋するバルセロナと比べると大きな違い。パコの奥さんかわいそすぎる。スペインの町 村が綺麗です
3.5

ペネロペクルスが出演しているので視聴。
このとき、43か44歳だが綺麗。スペイン人の女性は綺麗な人が多い。パコの妻ベアが特に綺麗だった。
最初が登場人物が多くて混乱するが、次第に分かってくる。
誘拐…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事