体操しようよのネタバレレビュー・内容・結末

『体操しようよ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

真面目だけが取り柄の男は面倒臭いね。
自分の常識と
他人の常識は
同じじゃないんだよ。

人の言葉や行動の表面だけで判断しようとしてたら分かり合えない。
人にはそれぞれ心の中に秘めた事があるからね。…

>>続きを読む

NHK推奨作品
…見るとNHK受信料取られるのかな?

老害物語

仕事しかなかった男の定年退職後

自覚のない“老害”
それぞれの“常識”

親子でケンカできるだけいい

歯ブラシくわえた木村文乃…

>>続きを読む

暇つぶし的に呑気に気楽に観られるものをいつもさがしており、たどり着いた作品。ただ思ったよりほっこり系ではなく結構シビアなところもあり、見終わって意外と明るい気持ちにはならない。

ラジオ体操をする海…

>>続きを読む

2018
文具メーカーで38年。定年退職を迎えた佐野道太郎(草刈正雄)妻を早くに亡くして、しっかり者の一人娘の
弓子(木村文乃)と2人暮らし。定年退職後にのんびり自由に暮らすつもりが娘から『これから…

>>続きを読む

ほのぼの系、定年退職後の生きがいがよく分からずにオッサンが迷走。仕事がなくなったら、自分もあんな感じになるかもと思わずにいられない。
平々凡々なオッサンがラジオ体操を通じて新たな人生を切り拓く。大き…

>>続きを読む

第二の人生に奮闘するシングルファーザーをユーモアたっぷりに演じるヒューマンドラマ。18年前に妻を亡くした主人公が、ラジオ体操を通して地域の人たちと交わる姿を描き出す。
定年退職を迎えた佐野道太郎は、…

>>続きを読む
最後の最後よかった

前半は草刈正雄と木村文乃のセリフが上手く切り替わったり、平泉成が話した直後にお葬式になったり、すごくテンポがよかった
ところが、後半は監督が変わったのか、と思うほどの流れに

草刈正雄が会をめちゃく…

>>続きを読む
終盤の記念撮影シーン。
ちゃっかりど真ん中(後列)に映る川瀬陽太。
好きです。
自分も堅物なところがあるので、お父さんに共感した。
定年後の青春映画でした。

あなたにおすすめの記事