体操しようよの作品情報・感想・評価・動画配信

『体操しようよ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

真面目だけが取り柄の男は面倒臭いね。
自分の常識と
他人の常識は
同じじゃないんだよ。

人の言葉や行動の表面だけで判断しようとしてたら分かり合えない。
人にはそれぞれ心の中に秘めた事があるからね。…

>>続きを読む
ton
3.5
ながらで見てた。自分は体操あんま好きじゃないけどこの映画の体操シーンは好き。
遠
-
撮影 佐々木靖之

前半と終盤の結婚式からは面白かった
後半は男が体操会のまとまりをぶち壊してからの流れが、物語を作っているな〜という感じがしてあんまり

カメラが良い
ラストショット好き
Lil
3.8
お父さんの描いた絵や、ひとりひとりに作ったお手紙のことを想うと胸がきゅーてなった…!
sunny
3.9

かなり面白かったです。
ヒューマンドラマ的な見方をすると、まあ何とも言えないのですが、とにかくこの作品は変なんです。
登場人物もなんとなくみんなズレているし、そもそも企画としてラジオ体操で第二の人生…

>>続きを読む

呑気なラジオ体操おポンチ映画かと思いきや、いやはや人生の機微の映画だった。誰の人生も厳しいよね。
お爺ちゃんたちが和久井ちゃんを口説こうとするが、ことごとくかわされる。正直なところ、この年齢でもまだ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

暇つぶし的に呑気に気楽に観られるものをいつもさがしており、たどり着いた作品。ただ思ったよりほっこり系ではなく結構シビアなところもあり、見終わって意外と明るい気持ちにはならない。

ラジオ体操をする海…

>>続きを読む
Negai1
-
このレビューはネタバレを含みます

2018
文具メーカーで38年。定年退職を迎えた佐野道太郎(草刈正雄)妻を早くに亡くして、しっかり者の一人娘の
弓子(木村文乃)と2人暮らし。定年退職後にのんびり自由に暮らすつもりが娘から『これから…

>>続きを読む
こく
2.9
定年後の人生も、捨てたもんじゃない。ラジオ体操を始めたりしていろいろ楽しい。という意味ではあり。

ただ、こんな事、わざわざ映画を観て知ることではないっす。定年前から人生は勝手に楽しんだ方が絶対に良い。

あなたにおすすめの記事