"60年代、イギリスから世界に向けて発信された音楽、モッズファッションなど活気に溢れた「スウィンギング・ロンドン」をインタビューやアーカイブ映像で振り返るドキュメンタリー。
ザ・ビートルズ、ザ・ロ…
お家で映画鑑賞🎵
1960年代の英国で流行したポップ・カルチャー“スウィンギング・ロンドン”の実態を、名優マイケル・ケインの製作&ナビゲートで振り返るドキュメンタリー。日本語字幕監修はピーター・バ…
イギリスの音楽・ファッション・アートが20世紀に全世界に影響をもたらした原点は彼らによるものだった。「スウィンギング・ロンドン」と名付けられた60年代のロンドンカルチャーは今もなお受け継がれている。…
>>続きを読むWe feel FREE!
やりたいことをやって、今も続くカルチャーを生み出してくれたあの頃の素晴らしき若者に感謝。
携帯電話がなく直接会って話さないと行けなかったから、会って話すことでクリエイテ…
ロンドンは永久に不滅です
英Point
・元俳優マイケル ケインらインタビューによる回想形式
・50s古きよき時代 〜 60s新たな時代
・若者が創る 街並み ファッション 音楽 文化
・自分に酔…
60年代UK史はマイケル・ケインの若かりし映像も散りばめられてさらに説得力が。やんちゃなストーンズやミックとマリアンヌ・フェイスフルのツーショットもいいし、ツイッギーやマリー・クワントのスタイリッシ…
>>続きを読む© Raymi Hero Productions 2017