蜷川実花の映画作品ではかなり作り込まれていると思う。
色の使い方、花の置き方、食べ物がグロテスクにも関わらず美味しそうに見える点は凄いと思う。
日本に少ない魅せる映画だと思う。
海外風邦画という表現…
玉城ティナが酷い目に遭ってる序盤はワクワクしていられたのに、藤原竜也の役名ボンベロのテロップが現れ、大きい声出す所で急に冷めた
このテロップがキャラクターが登場する度に出るのが鬱陶しくて一周回って笑…
いらない子とされてきた大バカな子(大場加奈子)。
自分が自分のことを要らないと信じ、他の何も信じてこなかったから、自分が認めなかったから、他の何からも受け入れられることも認められることもなかった。そ…
(C)2019 映画「Diner ダイナー」製作委員会