AMON デビルマン黙示録に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『AMON デビルマン黙示録』に投稿された感想・評価

こんなOVAもあったのか。
しかもこれは完全に原作ファン向けで、細かい背景説明は一切無し。
悪い表現をすれば同人誌的な話ではあるが、言い換えれば原作への深い愛情を感じる作品でもある。

いきなり牧村…

>>続きを読む
原作読まないと補完出来ない所あり、ただただデビルマンとアモンのかっこよさとグロさ推し。
3.0
言うほどグロくない。意外と短くてストーリー薄いなぁと思った。

2000年にはもうエヴァもベルセルクもある。
そんな中で牧村家襲撃シーンを描き直すのはしんどかったと思うが、それなりにインパクトある映像になっているかと思う。

原作ではアモンのキャラが良くわからな…

>>続きを読む
3.0

デビルマンクライベイビーに先駆けて、美樹の生首シーンを描いていたのは好感。

原作のあの場面は、漫画史だけじゃなく、娯楽・文学として一歩前に進んだと思う。

女子供容赦ない残酷描写は今じゃ絶対に避け…

>>続きを読む

永井豪先生大好き!

昭和の名作を原作前提として、平成初期アニメーション化。薄ら暗い画面にシンプルな線での殺伐としたゴア描写。crybabyよりも淡々と進んでいき冷酷な展開を率直に表現していた。飛鳥…

>>続きを読む

アニメも元々好きなんですけど、やっぱりアニメでもこういったダーク寄りな作品ばかり見ていまして。
分かりやすいところでは、古くは妖怪人間ベム・北斗の拳・アキラ
その後はぼくらの・東京喰種・進撃の巨人な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

作画は良いんだけどダーク過ぎてコレジャナイ感。
オリジナルばかり入れて駄作にしていくスタイルはこの時代のアニメあるあるなのか?

終盤からの悪魔狩りからが特に好きなんだけど呆気なかったな…。
牧村家…

>>続きを読む
吉田
2.8
ただのPVでしかない
好きなひとには悪いけど存在する必要がない
barrel
3.0

今作のサイコジェニーキモすぎんか

原作デビルマンにおける空白の20年間を描いた作品。ミーコがなんかいい感じのビジュアルになってるけどそこはスルーで

とにかく、強さの描写が微妙!
原作読んだから、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事