プライベート・ライフに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『プライベート・ライフ』に投稿された感想・評価

3.0

主演2人の、タイプは違えど相性の良さが伝わってくる雰囲気と演技が好きだった。

現実的な辛さや葛藤はしっかり描かれているものの所々コミカルなシーンがあったりしたせいか「重々しく陰鬱な作品」という印象…

>>続きを読む
不妊治療のリアルを知ることができた。姪の協力もあったが残念な結果になり、一時は諦めるが、最後また挑戦する。愛する夫との子供が欲しい心情が在り在りと伝わってきた。
バニ
2.6

子を持つための様々な選択肢の間で迷い悩み、戸惑う夫婦。
不妊治療の裏側まで見せて養子縁組へと、どんな選択にしろ厳しい。
ドキュメンタリーに観てとれた。
第三者からの卵子提供を受けるとなると、行きすぎ…

>>続きを読む
らこ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

不妊治療って大変なんだなぁ。大変な想いして、それでも授からなくて諦めきれなくて養子縁組も試してみたり…。卵子提供を承諾してくれた姪もちょっと精神的に不安定なのかな?あと海外ってサンクスギビングとか行…

>>続きを読む
GreenT
3.0

リチャード(ポール・ジアマティ)とレイチェル(キャサリン・ハーン)は、不妊治療に励むアラフォー・カップル。人工授精が失敗すると、体外受精を試すが、実はリチャードの精液に精子がないことが判明、リチャー…

>>続きを読む
3.0

昨日観たマイライフマイファミリーで感じた事が合ってたかどーかが気になり連日でこの監督の作品に触れてみた

ほぼ昨日感じた通りで必要以上な演出や…


って

必要以上といえば
あのマンコシーンの為に…

>>続きを読む
yukko
2.5
子供を授かるって本当に奇跡なんだと思う。ものすごくデリケートな事だけに、ラストが言い表せない感情になる。
3.0

子供を作りたい→妊娠→出産の過程が
誰にでも出来るわけじゃないし簡単じゃない
暗くなりすぎず重くなりすぎず
それでも辛さや悲しさは伝わってくる
良い温度感の作品だった。

448本目 Netflix

夫婦を演じるポールジアマッティとキャスリンハーンのやり取りに、時に笑ったり、時にほろりとしたり、様々な感情が味わえる作品。

はっきり結末を見せないエンディングが、観る人それぞれの人生観に任せられて…

>>続きを読む

この題材をなるべるリアルにそしてライトに観たいんだろうな。
全然リアルじゃない、何を伝えたいのかボヤけたまま。

不妊治療に明け暮れる夫婦。
夫婦間のコミュニケーションはそれなりに良好。
セックスレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事