青の帰り道に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『青の帰り道』に投稿された感想・評価

4.2

主演は真野恵里菜ちゃんだけど、横浜流星がやっぱり演技で食ってる笑
代役となった戸塚純貴がまたいい
森永悠希くんもしっかり自分の仕事してる笑
みんな生きてたら、色々あるよ
後悔しないようにって思うけど…

>>続きを読む
4.8
藤井道人の原点を見た気がした。やっぱブレないなこの人。
二、三年前観ても刺さらなかったな。深く考えさせられた。
ゆい
4.1

このレビューはネタバレを含みます

「青の帰り道」ってゆうタイトルのセンス、素晴らしい👏

青春映画から一歩踏み込んでて、役者陣の当時の成長過程?を見れて嬉しい

サラッと見ようかと思ってたら、何回も号泣

「オイオイやめとこうよ」っ…

>>続きを読む

人生ってつまずいてしまう事が多いと思う
その時に無理して立ち上がらなくていい
頼れる人が居たらその人を頼ったら良い
決してアナタは1人じゃない
それに気がつかせてくれる作品です
スコアは4.5
色ん…

>>続きを読む

よくあるストーリーを
才能が映し出すとこんなに
丁寧に人の痛みを伝えることが出来るのかと驚かされた

役者もカメラアングルも
信念拘ることによって魅せられる。

撮り方とてもよくて
越しの被写体で不…

>>続きを読む

失敗してもいい!生き方に正解なんかないから。
回り道をしても道を外したとしても、またやり直せばいい!何度でも何度でも!
amazarashiの「たられば」がこんなにもぴったりで泣けるのです。
横浜流…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024.6.28.Blu-ray

2008年宮﨑の高校生男女7人
ギター少年タツオ
歌手を目指してるカナ
卒業後
東京で人参の着ぐるみ着て歌うカナ
東京で生きるひと
地元で生きるひと
自殺する…

>>続きを読む
tq1chi
4.2

”俺らもう20歳だぞ”

”最初はそうだったんだけどな”

”この歌を歌うカナが見たいです”
”できれば隣で”

藤井道人監督作。
面白かった。
爽やかな感じを予想してたけどそれだけじゃなかった。

>>続きを読む

ベタな青春群像劇やけどちゃんと丁寧に作られてて良かったと思う。
こういうキラキラした青春時代を経て社会に揉まれて失敗したり成功したりって話、苦手やけどなんか見てしまう。
こんなはずじゃなかったって思…

>>続きを読む
にこ
4.2
凄く好きな映画だった
ただ明るいだけの青春映画じゃなくてリアルな青春を覗いている感じ

あなたにおすすめの記事