RBG 最強の85才に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『RBG 最強の85才』に投稿された感想・評価

oka

okaの感想・評価

3.9

「女性を贔屓(ひいき)してくれと言っているわけではありません。ただ、首根っこを掴んで押さえつけようとするのをやめてほしいとお願いしているのです」科学的には急激な発展を遂げてきた人類だが、こんな簡単な…

>>続きを読む
胡椒餅

胡椒餅の感想・評価

4.6

自分の為だけに生きてちゃいけないと思う
男も女も
次の世代のみんなが固定観念に囚われず
生きやすくなるために
愛する家族やこれからの世代の子供たちの為
今沈んでいる女性の権利を引き上げることが
我々…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.5

黒人差別に関するキング牧師は有名だが、彼女は初めて知った。男女平等(憲法14条1項)を目指したリベラルな法曹。今では普通でも、当時、男女平等の主張をするのは相当な重圧だっただろう。日本でも最高裁…

>>続きを読む

『映像の世紀』でRBGを知ってすぐ見た。恥ずかしながら私はRBGの存在も功績もムーブメントも全く知らなかった。でもその主義主張が現代に、これからの未来にどれほど必要なものかと思うと彼女の活動が凄く意…

>>続きを読む
Sunny

Sunnyの感想・評価

5.0

何かを成し遂げるために
信念をもつことが如何に大切かを痛感する映画。

国や社会、未来をよくする為に、
生涯をかけて「人は皆『平等』である」ことを教え広めたRBG。

そして、愛とユーモアは、国や時…

>>続きを読む
nmms

nmmsの感想・評価

-
All I ask of our brethren is that take their feet off our necks.
aug

augの感想・評価

3.4
ルースさんめちゃくちゃかっこいい!夫も素敵。日本でもこういう方がいたらいいのにな。
ooospem

ooospemの感想・評価

4.5

「社会のために働く」とはどういうことか深く考えるきっかけになった作品。人間には元来何かに貢献したいという欲求があり、仕事なり家庭なりでその欲求を満たそうとしている。欲求を満たしているという感覚がある…

>>続きを読む
miーche

miーcheの感想・評価

4.0

現代を生きる人々は知っておくべき偉大な人物シリーズ。
アメリカの法曹界が舞台のドキュメンタリーなので小難しいのかと思いきや、
昨今話題になった軽いノリのムーブメントやPOPカルチャーな要素も多めに入…

>>続きを読む
Olive210

Olive210の感想・評価

4.7

ビリーブを見てこちらも。ギンズバーグ判事の存在自体は知っていたものの、ちょっとしたブームになってたことやこれまでの業績などの詳細は全く知らず。ビリーブで、とんだ偉業を成し遂げてた女子がいたことが知れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品