この作品を知ったキッカケは、ルース・ベイダー・ギンズバーグ(通称 RBG)さんやエミリー・デイヴィソンさんたちが行ってきた100年の闘い(←ネタバレ回避の為、このように書かせてもらいます)についての…
>>続きを読む【芯のある物静かな印象の米国最高裁判事RBG】168
ドキュメンタリー映画でありながらも
冷静に芯のある女性が目にとるように分かる素晴らしい映画でした。
RBG = ルース・ベイダー・ギンズバー…
新たに入閣した若い有名な大臣の育児休暇についてコメントされているが、彼女ルースが聞いたら笑い飛ばされそうだ。「日本は何年遅れているの?」と。彼女が法律に書かれている不平等について、弱き者、理不尽に立…
>>続きを読む自分の在り方について振り返りたい時にまた見返したい
観てよかった
冷静さをいつも忘れずに
時と場所をわきまえる
これは自分に言い聞かせている
ドキュメンタリーでここまで真剣に最後まで観れたの初めて
…
© Cable News Network. All rights reserved.