RBG 最強の85才に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『RBG 最強の85才』に投稿された感想・評価

3.0

〖ドキュメンタリー:アメリカ映画:ATB〗
85歳で現役の最高裁判所判事としてアメリカで広く知られる女性ルース・ベイダー・ギンズバーグ(通称・RBG)に迫ったドキュメンタリー映画らしい⁉️

202…

>>続きを読む
vixxcv
2.6
生き様っつーのはおばあになってから貫禄として現れるの、か、

なんか人生十分に生きた人ってなんか、なんかかっこ良く見える
rill
2.5
すごい人なんだろうけどこの作品はただ崇拝・キャラクター化してるだけってかんじ
2.9

アメリカの女性の権利向上において歴史的な功績を残した女性判事。
凄いなぁと呆然と見ると同時に、自分の生きている社会の法律の成り立ちや先駆者たちをあまりにも知らないなと。この作品で少しでも知れてよかっ…

>>続きを読む

U-NEXTにて。
「ビリーブ 未来への大逆転」からの続きで観賞。

小さいおばあちゃんだけれど、眼光鋭い。

アメリカの判事だから、その偉業にはイマイチピンと来ないのだが、
ロックスターのようなア…

>>続きを読む
2.9

男たちよ
我らに載せた足をどけよ


アメリカのアイコン
ギンズバーグ


彼女にカメラを向ける上で
フェミニズム的な要素というか
性差別的な不平等だとか
そういう部分はどうしても避けて
通れないと…

>>続きを読む
5loth
3.0

理想の美しさ、誇り高さとか。上の世代にこういう人がいるのは頼もしくあるよね。

一方、語りたいテーマが恣意的にみえてしまって一方通行な感じもした。画に独創性みたいなものもないなー。その分、「事実」が…

>>続きを読む

RBGアメリカ最高齢の女性最高裁判事、ルース・ベイダー・ギンズバーグ。いかに優秀だったか、知性で人生を勝ち取り、
真面目さとチャーミングな旦那さんとのバランスがチャーミング。「ビリーブ」も観たくなっ…

>>続きを読む
ゆみ
3.0
ビリーブを観たあとだから、彼女自身の発言が聞けてさらに理解が深まった。リベラル派の中でも言葉に力がある。

ルース・ベイダー・ギンズバーグ合衆国最高裁判所陪審判事についてのドキュメンタリー映画です。

まず、全然知らない人ですけれど、まず素晴らしいと思ったのは、現役の最高裁判事についてある程度国民に認知さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事