PLONGER 2017年メラニー・ロラン監督作品 103分。ジャーナリストのセザール(ジル・ルルーシュ)と美人写真家パス(マリア・バルベルデ)は出会ってすぐに惹かれて愛し合う。やがてパスは妊娠、可…
>>続きを読む『Les adoptes』(2011)、『呼吸 -友情と破壊-』(2014)で、監督としても鮮烈な才能をみせるメラニー・ロランの長編劇映画監督第三作。クリストフ・オノ=ディビオの2013年の小説『P…
>>続きを読む戦場ジャーナリストのセザールと新鋭写真家パスの愛の行方。
題名から官能的な作品を期待して見始めたのですが、全然違っていました。
前半は出会いから妊娠、出産そして赤ちゃんの世話などで写真の時間も取…
視点が変わるので、前半と後半でまったく違う話に見えた。見ているこちらも、水の中に段々魅了されていく。
君は他人に関心がない、自分のことでいっぱいだ、というセリフ。痛いほど胸に刺さる。色んな選択肢が…
マリア.バルベルデというかなり綺麗な女優が出演してたので鑑賞。
付き合っているときの自由で楽しい頃と、子供ができ家族になってからでは、まるで生活が変わってしまう。
女は子供中心な考え方になり、男はあ…
配信で。女優のメラニーロラン監督作品。才能ある若きカメラマンにマリアバルベルデ。彼女が出逢い共同生活をはじめるジャーナリストにジルルルーシュ。後半すれ違うふたりに訪れる運命的な出来事。ラストにイルカ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
前半(パスが行ってしまうまで)が面白かった。
これから何かを成し遂げていくパスと既に何かを成し遂げたセザールとが本当に同じ視点に立つことは不可能。
旅先では2人ともただの旅人同士だったからうまく行…
子供が出来た夫婦のすれ違いの話。エロスっぽい邦題だけど、恋人から親になり男と女に戻る、フランス版ブルー・バレンタインともいえる、とても骨太な大人の男女の話でした。大好きなジル・ルルーシュが、色気のあ…
>>続きを読む