CURED キュアードのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『CURED キュアード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

[永久保存版5、好き4、楽しめた3]

ゾンビパンデミックの後、治療法が見つかった世界で、人間、感染者、回復者のそれぞれの思いがぶつかり合っていく。



ゾンビパンデミックの後の世界とはを描いた映…

>>続きを読む

設定が斬新だった。ゾンビから回復したが記憶は保持してる。そんな人達が主役でこの時点でもう面白いなと思った。他のゾンビ映画と違ってゾンビが恐れられる対象の様に描かれてなくて、水俣病や原爆による障害など…

>>続きを読む

ゾンビパンデミック終息後。
治療され人間に戻れた人達が居た。
ゾンビ時、人を殺した時の記憶を残したまま……

というめちゃくちゃ面白い設定。

──

難しい問題よね…

第一印象は
自分の意志で殺…

>>続きを読む

どんな映画であれゾンビが出てきた瞬間、観客の関心は主人公たちがゾンビ化することなく生き残ることができるか、という一点に向けられる。一度ゾンビになってしまったらもうおしまいというお約束に反して、本作の…

>>続きを読む

自分とは関係ないとこだと、ゾンビになって人殺してても病気だったからしょうがないって思えても、旦那殺されてたら動揺するよね。殺したくて殺したくてわけじゃないし、ゾンビになりたくてなったわけじゃないって…

>>続きを読む

暴力性ウイルス(メイズウイルス)っていうのは28日後…のウイルスも。
割とゾンビのつもりは無い!っていう監督も多い中で、暴力性ウイルスを打ち出すのではなく「ゾンビ」と謳っている。仮に単に「蘇る」とい…

>>続きを読む
題材はめっちゃ面白い
感染すると衝動が抑えられなくなるっていう表現もよー分からん
人間→ゾンビ→人間

ゾンビ映画!今までにない設定でおもろい
ゾンビ化した一部の人間は治癒して回復者として過ごしている。しかしゾンビ時代のPTSDに悩まされたり、差別されたり、元の生活には戻れない。

怖いからといって回…

>>続きを読む

斬新!!
ゾンビになったら一生ゾンビが常の中で、まさかの回復とは。
大抵人間扱いせずにバシバシ殺していくものだから、そのパターンを想像したことがなかったけど、アプローチが面白かった。

回復したから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事