search/サーチに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 7ページ目

「search/サーチ」に投稿された感想・評価

rapi

rapiの感想・評価

2.0
SNS系のお話ってつい親近感あって見ちゃう!現実味があってちょっとだけ怖いけどそんなにホラーではないのですんなり見れる作品。
hikaru

hikaruの感想・評価

2.0

そりゃわからんわい!
ってゆー結末だった!
自分で考えたり、疑ったりしながらとかではなく、少しずつ分かってくるのをはらはらしながら観るタイプのサスペンス!
そんなことより、なんか画の色合いおかしくて…

>>続きを読む
見せ方もオチも面白かったけど、主人公家族がなんでアジア人だったのかが最後まで気になってしまった……
Velo

Veloの感想・評価

2.0

16歳の娘の失踪。
父親は娘を探す手がかりを探すものの、今の娘のことを何も知らないことに気づく。
SNSを探ることで徐々に浮かび上がる娘の実像から事件解決の糸口を掴む。

SNS画面でのトークシーン…

>>続きを読む

(ネタバレ一切なし)
この映画の不満点や改善点は、ブログに記載しております。
https://pottereiga.com/?p=1749 ←タップで記事に飛べます。

それでは早速、「search…

>>続きを読む
まみ

まみの感想・評価

2.0

最後はどんでん返しがあってよかった。けどあまり刺さらず。

・SNSのアカウントが1つ分かると他のアカウントのヒントになる
・SNSに真実を載せているとは限らない
・また、SNSの相手が真実を見せて…

>>続きを読む
あず

あずの感想・評価

1.1

このレビューはネタバレを含みます

パソコンで観たので、映画とリンクしてるようで始めおっと思いましたが、あまりはまりませんでした
あのデスクトップ画面懐かしい

このレビューはネタバレを含みます

PC画面や監視カメラの映像などのとにかく定点視点で終始ストーリーが進行する。

ホラー映画でこの演出を初めて見た時はドキドキ感が堪らなかったけど、サスペンスならもうちょっと引き込んでくれないと共感出…

>>続きを読む
堊

堊の感想・評価

1.1

カス!!!!!圧倒的今年ワースト。でもなにが最悪だったか考えるのは楽しかった。

最悪ポイント①なんら面白いカットが存在しない。ラストのヘリからのニュース映像が遠すぎてなんとなく迫力ある感じだったけ…

>>続きを読む
『アメリカン・パイ』の頃のジョン・チョウがこんなに老けてしまって、しかもその疲れた顔をドアップって見なければならないという辛さ

あなたにおすすめの記事