search/サーチの作品情報・感想・評価・動画配信

search/サーチ2018年製作の映画)

Searching

上映日:2018年10月26日

製作国:

上映時間:102分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • PC画面上でのストーリー展開が斬新で面白かった
  • SNSやネットの恐ろしさや危険性を実感できた
  • 親の愛情が物語の鍵となっていた
  • 伏線の出し方や回収が巧妙で驚かされた
  • 現実味がありすぎて怖かったが、テンポも良く飽きさせなかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『search/サーチ』に投稿された感想・評価

必然性には「?」。でも良質なサスペンス。

【賛否両論チェック】
賛:二転三転し、全く先が読めない緊迫したストーリーが、サスペンスとしてはとても良質。
否:延々とPC画面で話を進めるため、シーンによ…

>>続きを読む
ゆき
4.3

Mom would be,too

16歳の娘が突然姿を消した。捜索のヒントはSNSにあったが、そこには父の知らない娘の姿もあった。

カードが合わさった瞬間の胸の高まりとざわめき。神経衰弱の様な作…

>>続きを読む

これは面白かった!
PC上で繰り広げられる話にどんどん引き込まれていった。
最後までハラハラドキドキさせられた。

家族のこういう秘密(隠した素顔的な)
知りたくも知られたくもない
こういう事件が起…

>>続きを読む
なにこれやっばー!
大学の先生にDVD借してくれてあらすじも全然知らないまま観たけど、めちゃめちゃおもしろかった!体感3時間くらいあった
ずっとハラハラしてた、パソコン視点おもしろい
3.7
このレビューはネタバレを含みます

PC上の画面のみでの進行で進む斬新さは違和感なく進んでいて話が分かりやすかった。PW忘れの数珠つなぎはまさにこんな感じか。
チラホラでている伏線が発覚した時の父親の気付きは見事だった。
各シーンに結…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

シングルファザーで頑張ろうと意気込んで、娘にも嫌なことを思い出させないようにと気遣うことが、娘からすると逆にしんどかった。お父さんからすると心苦しすぎる。
最後の「誇らしく思っている。」に「きっとお…

>>続きを読む
全編PC画面という制約を感じさせないどころか、その形式をうまく武器にしていて、最高に面白い💻

(100)
光のネトストと闇のネトスト

想像以上に面白かった!

なんとなく俗っぽいのかなと手が出なかったけど、脚本が分かりやすく伏線を張り巡らせており、最初の数十分で画面に慣れれば入り込める。
最後までどうなるんだろうと気になる展開でし…

>>続きを読む
西ム
3.8
ずっとパソコンの画面だけとは革新的すぎる!
最後まで諦めないパパ!

あなたにおすすめの記事