熱狂宣言の作品情報・感想・評価・動画配信

『熱狂宣言』に投稿された感想・評価

2024.9.21
難病ながら熱く、一生懸命全力に生きているのは伝わってきたけど…時々周り含めて輩にも見えて引いてみていた自分もいた
山Q
2.1
このレビューはネタバレを含みます

以前何かでこの映画のこと知ってずっとみてみたかった作品だっただけに残念な感想。
松村氏の前向きさは認めるが、サンシャイン池崎のモノマネみたいなのをやるセンスから病気関係なくギャグセン低いイタい奴との…

>>続きを読む
内容というか構成はちょっとイマイチな気がします。
でも、何かしらの刺激はもらえると思います。
松村さんの良さをもっと出すべきだと思います。
今までの功績、過去の事例など。
若年性パーキンソン病の社長。

映画としての出来はともかく、観れば何らかの刺激は受けると思います。

次の元号は「熱狂」にしてほしい。

今を生きる人たち、衝動はあるか?

「ベルサイユの豚」行ってみようと思った。あと、よさこい祭りも。

松村さんの暗証番号「よさこい」は素晴らしい。

映画について…

>>続きを読む
監督と演出がカス、この人は多分すごい
あと絶対全員クソつまんないパーティーのシーン沢山出てきて時代〜っておもう
1.0

ロングランと聞いたので観に行ってきましたが、全くの外れでした。
ドキュメンタリーというより、映像をつなぎ合わせただけという印象です。
周りの観客は20名程いましたが、この映画の関係者と思われる方ばか…

>>続きを読む
TIFFにて
上映会場に奥山監督のVIP招待客が多数来ていて、身内の上映会かと思った。
撮影時に監督が不在と思われるシーンがあり、気になった。編集しただけっていう感じで作ったのかも…。
文
3.1
思っていたストーリー構成ではなかったので、前情報がないとしっかり感動とか共感とかできないという印象。伝えたいことがわかりづらかったかなぁ。松村さんが本当に熱くて人徳のある方というのはわかったけど!
Osamu
1.0

外食産業の風雲児、DDホールディングス代表の松村厚久さんを映すドキュメンタリー。

いきなり奥山和由監督がスクリーンに登場。しかも、この映画でやりたいことを語る。ドキュメンタリー作品の中に監督がキャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事