わがチーム、墜落事故からの復活の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『わがチーム、墜落事故からの復活』に投稿された感想・評価

ニュースでしか知らなかった墜落事故
事故の後のことはあまりニュースではやらなくて、
でも家族友人仲間サポーターにとっては
当たり前に存在していたはずの生活がなくなって、未来がなくなって、
思い出とし…

>>続きを読む

ものすごいサッカー通ではないのだけど、シャペコエンセの躍進と悲劇については、当時のニュースでも知っていたので、興味を持って観た。

航空会社、あり得んよなあ・・・

「ギフト」もそうだったけど、海外…

>>続きを読む

鑑賞回数:1
物語:★★★★☆ 4.0
配役:★★★★☆ 4.0
演出:★★★★☆ 4.0
映像:★★★☆☆ 3.0
音楽:★★★☆☆ 3.5
再見:★★☆☆☆ 2.0

ワールドカップも終わって軽…

>>続きを読む
黒阿弥

黒阿弥の感想・評価

3.0

たまらなく悲しい事故。私が握手してもらった人間も犠牲になってしまいました…が、この映画はどうなのかな? 少なくとも私には感情移入出来ませんでした。

新しくチームが立ち上がって昔のチームのが雰囲気…

>>続きを読む
TaiRa

TaiRaの感想・評価

-

2016年11月26日、ブラジル1部リーグのサッカーチーム・シャペコエンセの選手・関係者を乗せたチャーター機が墜落。71人が犠牲となった。選手、監督、それに役員まで失ったチームの再建を追う。

コパ…

>>続きを読む

ドキュメンタリー映画は久しぶりな気がする。マンシーニなどクラブ側がどうしても悪役になってしまいがちであるが、みんな必死になんとかしようとして、でも大きな流れの中では変えられないものもあったのだろう。…

>>続きを読む

悲劇からの復活、聞こえはいいけど人は感情を持った生き物やから決して美談だけではないし、シビアな現実にも直面する。再建した新しいチームで、誰にも悪意はないのにバラバラの方向を向いてしまうのが悲しい。本…

>>続きを読む
Fabsan

Fabsanの感想・評価

3.5

2016年11月の事故直後から、映画化前提で密着していたのだろう、とても丁寧な撮影がされている。

もう少し周辺の取材があってもよかったとも思う。世界中から色々な手が差し伸べられてたはずなので。

>>続きを読む
movieman

moviemanの感想・評価

3.5

ドキュメンタリー映画はやや苦手
だけど、やっぱりリアルが直で伝わるのはすごい
ワールドカップの決勝が昨日だったため、ビッグタイトルを掴むための喜びだったり苦悩だったりってのが心に響きやすい時期だった…

>>続きを読む

驚きの記録映画。

::::::::::::

2016年11月28日、南米大陸選手権コパ・スダメリカーナの決勝1stレグへ向かうため、ブラジル1部リーグ・セリエAのサッカーチーム、シャペコエンセの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品