わがチーム、墜落事故からの復活の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『わがチーム、墜落事故からの復活』に投稿された感想・評価

PEACEMAIN

PEACEMAINの感想・評価

4.0

👉
このチームのことは知らなかったが、当時墜落のニュースを観てショックを受けた。ニュースってその後どうなったかまでやってくれることがほぼないので、こういう風に映画にしてくれると助かる。

実際に飛行…

>>続きを読む
vivalaviwa

vivalaviwaの感想・評価

3.7

こんな風に思い入れられる
サッカーチームが街にあるって
うらやましいなー!

もちろんそんなだけじゃない
重い現実もベースにしっかり

今日すごく観たくて
そのきもちで観にこれてよかった

遠く日本…

>>続きを読む
レク

レクの感想・評価

4.0

ブラジルのサッカークラブチーム、シャペコエンセの選手、関係者を乗せた飛行機の墜落事故の悲劇とその後の復活を描いたドキュメンタリー。

2016年、搭乗者77人中71人が亡くなったラミア航空2933便…

>>続きを読む

心が切り裂かれそうな悲劇が訪れると、涙でゆがむ空を仰ぎ、神様に問いかける。

そして、神が 落としたメッセージの意味を読み取ろうとする。

ゴールを決めても、空を仰ぎ、神に感謝する。

>>続きを読む

あの日、あのニュースが耳に飛び込んできた時と同じ様に、冷静な気持ちでは鑑賞出来なかった。
(だから、スコアはつけられない)
映画と同じくらいフットボールのある生活、人生が大切な自分の様な人間、世界中…

>>続きを読む
Toshi

Toshiの感想・評価

5.0

本当に悲しい事故だったから、冒頭は見ているのが辛かった。ケンペスの在りし日の映像なんてまさに。
事故前のチームの団結と、事故後の新チームの変化。生存者の苦しみ。遺族の悲しみ。いろんなものが詰まってい…

>>続きを読む

2016年11月に実際に起こった悲劇な事故のドキュメンタリーです。
この事故は、報道で知ってましたが、今回、詳細に知れて良かったです。
亡くなられた関係者の皆様のご冥福をお祈り致します❗シャペよ永遠…

>>続きを読む

時期が時期なだけに、、感慨深い。涙無しには見れない。いろんな感情が湧いてくるし、ひとつの社会構築の例として見ても、とてもお勉強になる。これは大いにネタバレして沢山の人に観てもらいたい。。いや、しかし…

>>続きを読む
わい

わいの感想・評価

-

2018年80本目

始まりの準決勝勝利を喜び、搭乗する前・機内での明るい様子を見るだけで、泣けてしまった。
助かった3選手、遺族、チームを再建する関係者、多くの地元サポーター、それぞれに熱いチーム…

>>続きを読む
ごろり

ごろりの感想・評価

4.5

困難な中、綺麗な事ばかりじゃないけれど、このクラブ・この街のためにと前を向いて動き続ける、遺された選手・スタッフの姿は素晴らしかった。
それに応える熱すぎるサポーターや周りのチームのサポートも。
お…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品