劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~に投稿された感想・評価 - 148ページ目

『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』に投稿された感想・評価

おつ

おつの感想・評価

5.0

TVシリーズ2期と「リズと青い鳥」を受け、満を持して公開された、「響け!ユーフォニアム」の新作です。

是非、今作を見る時には今までのユーフォを見て欲しい…と思います。
「リズと青い鳥」が心の奥底の…

>>続きを読む
爽やかな青春ストーリーを期待して行ったから偏屈な新入生に振り回される展開にげんなり。ただ、それ以外の部分はよくできてたので及第点以上。合奏シーンは言うことなし。素晴らしい。
我流wave

我流waveの感想・評価

5.0

シリーズの大ファンだし、せっかくなので京都で鑑賞。
今回もめちゃくちゃ良かった。

時系列的にリズの前から始まって途中で追い越す感じだったけれど、監督が違うのにあそこまで作品間の意思疎通を図れてるの…

>>続きを読む
Train

Trainの感想・評価

4.3

もうね、このアニメ頭から離れないのよ…総集編劇場版「届けたいメロディ」で二期目を振り返り、4回目のリズ鳥を鑑賞… 身内からクラリネット借りるくらい影響は強い。 原作も読もうとも決めた。

一応、今…

>>続きを読む

いつの間にか「うまくやり過ごす」という安全な生き方に逃げてばかりいる自分には黄前ちゃんの本音で人と向き合うことを恐れぬ成長が眩しくて、嫉妬するほどにカッコ良かった。

なんとなく安全地帯にいた久美子…

>>続きを読む
「『リズと青い鳥』の同時間軸なんて、そりゃ泣くわ、ざけんな!」って思ってたら、満席の新ピカ・スクリーン2全体からオヤジどもの啜り泣きが響く一種惨状。

安定のユーフォ。劇場版から観て自分はファンになりました。
体育会系だった自分は文科系の真剣勝負も体育会系に勝らず劣らずだなと思いました。ただ、勝ち負けを審査で決められるって納得できるのかな?というの…

>>続きを読む
電池

電池の感想・評価

3.5

1回目 2019/4/12(サンシャインシネマ池袋)
2回目 2023/8/8

2年生になった主人公たち。久美子は1年生の教育担当で、デカリボン先輩(吉川優子)は部長へ。目標は去年の「全国大会出場…

>>続きを読む
やんぎ

やんぎの感想・評価

4.0
原作読了済み。

スポ根・青春・人間関係の繊細さ。

僕の観たかった、求めていたままの
あの『響け!ユーフォニアム』でした。

大満足です。
ありがとうございました!
柿

柿の感想・評価

4.5
アニメのときから大好きだったけど、もっと好きになった。
続編やってくれ。絶対観るから。
贅沢いうとアニメで2クールくらいで見たい。

あなたにおすすめの記事

似ている作品