劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~に投稿された感想・評価 - 151ページ目

『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』に投稿された感想・評価

DZ015

DZ015の感想・評価

3.9

高校生の娘と鑑賞したが、思春期の複雑な心と人間関係がしっかりと描かれていて前半など息苦しいほどだった。二元論的に「悪い子」などおらず、それぞれがぞれぞれに抱えているものによって縛られ苦しんでいる。と…

>>続きを読む
酉

酉の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

・総じて私の読解力に問題があり、バカの解釈間違いオンパレードになってる可能性5億パーセントなのでご了承ください
・原作未読、吹奏楽経験者の私情入りまくり
・クソ長い 4000字くらいある
・4月…

>>続きを読む

TVシリーズ2シーズンと総集編映画以外には『リズと青い鳥』に続くアニメ『響け!ユーフォニアム』の完全新作映画。とはいえ、主人公が2年生になり、部活内での立場が変わるだけで、部活の人間関係はリフレイン…

>>続きを読む

「綺麗な昼ドラ」

※以下、拗らせた信者の気持ちが悪い文章が続きます。悪しからず。

一昨年、作品に出会い、TVシリーズ、総集編も鑑賞し、宇治へ聖地巡礼もし、原作も完走し、定期演奏会に足を運ぶほど大…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

TVアニメ「響け!ユーフォニアム」の劇場版。
2年生になった黄前久美子たちのいる吹奏楽部に新入生が入部してきた。
“全国大会金賞”を目標に、練習を続ける日々と人間関係を描いた青春ドラマ。

シリーズ…

>>続きを読む

久石奏の気味悪さすら感じるような不穏な演出が凄まじかった(顔を映さずに久美子に返事をするカットで寒気がした)

12話のアニメシリーズではなく2時間の新作で1年間を描くという事でダイジェスト感が出て…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

過不足ないんだけど、1年生で起きた出来事の焼き直し感と、リズが本軸食っちゃった感と、3年の夏への繋ぎ感を感じてしまった
期待しすぎた

お祭りの夜、山の上での会話はめちゃくちゃ良かった

とても面白い内容でした。
映画の尺では短く物足りない作品になってしまうと思いがありました。しかし、短い尺の中に綺麗にまとめられていて物足りないなんて気持ちは全然なかったです!省略されてるところもあり…

>>続きを読む
村

村の感想・評価

4.2

ユーフォ待望の続編映画。
まず新一年生の個性が強烈でどのキャラクターも印象深いです。求くん可愛すぎか。作画はもちろん最高。修一と久美子のシーンの空気感とかほんとに凄い。京アニは心理描写ほんとうまいで…

>>続きを読む

TVシリーズのファンだったので少しひいきめかも知れないが、つくづく良い作品シリーズだよなぁと感動した。
2年目の大会の話、ということで、ということは1年生の頃(前作)と次に来るであろう3年め、最後の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品