ビューティフル・ボーイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビューティフル・ボーイ』に投稿された感想・評価

C
4.1

【BEAUTIFULBOY】
(ビューティフルボーイ)鑑賞
.
ふいに薬物中毒になってしまった息子を必死で支える父と、その周りの家族
それぞれの人間が葛藤し乗り越えていく実話。
正直全員に…

>>続きを読む

⚠️あらすぢを読んでから鑑賞が良き
* ゚Д゚)<ウチの子は無問題ざます💕←という世界中の親を『不安💭と絶望🕳』へ誘う”ツラみ”の120分💦✨回想シーンがサクサク挿入されるので慣れるまで⏰🔀やや混乱…

>>続きを読む
Kiki
3.7

かすかな魔法の扉は開かれるのか…

長いハグから感じたやりとり
「僕を愛して欲しいんだ」
「信じたいよ!でも不安なんだよ」
親は子供を信用してる…したい!
献身的に更生を願うばかり
ドラッグ依存症の…

>>続きを読む
4.0

つらい。予告で毎回泣いてた身としては、あまりの現実感に面食らってしまい呆然としている。。御涙頂戴の感動物語では到底なく、まるでドキュメンタリーを見させられているようでした…。だけどブルーバレンタイン…

>>続きを読む
づん
3.5

結構過激な描写。
こんなにも心がしんどくて、先が見えない映画を観たのは久しぶりのような気がする。
ディカプリオの「バスケットボール・ダイアリー」を思い出した。

さまざまなドラッグを使い依存症に陥っ…

>>続きを読む
kinoko
4.0
Timothéeも良かったけど、個人的にはSteve Carellが刺さった。

あぁ、、、しんどい
親にとって、苦しんでいる子供を助けてあげられないことがどれほど辛いか。
人におすすめしたい。
薬物の怖さは勿論なんだけど
何が本当の自分かわからなくなって
薬やってる時の自分を認めてくれない、本当の自分は愛されないと思ってしまっているところがとても寂しくて悲しかった。
主人公はクズだけど綺麗である。私だったら見限るな…実話を基にしてるってだいぶ壮絶だよ。
1458pm
3.7
ティモシーをハスハスするために鑑賞。トイレに転がるガリガリのティモシー!
ストーリーは親子愛で素晴らしいのだけれど、なによりずっと向き合ってくれる人が近くにいることの尊さ。貴方は悪くないよ。

昔、

「覚せい剤やめますか、それとも人間やめますか」
ていうコマーシャルあったなぁ

薬物は人間を破滅に追いやり
人生が台無しになる
家族も不幸になる

どうか軽い気持ちで薬物に手を出さないでほし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事