飛べない鳥と優しいキツネに投稿された感想・評価 - 18ページ目

『飛べない鳥と優しいキツネ』に投稿された感想・評価

韓国のウェブコミックが原作らしい。韓国版中学生日記って感じですね〜

親の愛を受けることなく孤独に慣れ他人との接触もストレス。唯一自分を解放できるのはオンラインゲームの世界だけな中学女子ミレ、ようや…

>>続きを読む
事情があれば人を傷付けていいわけではないけれど、その後悔が他の誰かの痛みに気付いてあげられることってあると思う。居場所がなくて絶望的になったとしてもそこから救われる優しさは、必ず君の側に。

私は今まで1度も死のうなんて思ったことはない。でも、それはあたりまえのことじゃない、ただただ私は恵まれていただけで、絶望は簡単に人を死に追いやる。

その境目のギリギリで、踏みとどまれるのは、また人…

>>続きを読む

クラスメイトの手のひら返しやヒナの過去の告白など、時によって立場や関係が変わるところから、誰も断罪しない感じが良かった。
映像も、図書室のくるくる見え隠れする感じが、立場や関係が変わることと重なって…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

3.9

誰かを傷つけたことで自分も傷ついたことも、誰かに虐げられて傷ついたことも、きっと誰でもあることだからこそ、無責任によくあることだよとその傷を笑うことはできなくて、でも直視することは苦しくて、ただ自分…

>>続きを読む
samiam

samiamの感想・評価

3.5

まったくのノーマークだったが、私がフォローさせていただいているレビュアーさんの中で、おじさん(失礼<(_ _)>)レビュアーお二方だけがレビューを書かれており、しかも高評価だったので、同じくおじさん…

>>続きを読む
みゆき

みゆきの感想・評価

3.0

カメラワークも構成も凝ったところが1つもなく、スっゴくシンプルで分かりやす〜い映画。
正直 韓国映画を観ている気がしなかった。
あまり韓国映画を見慣れてないEXOファンにはちょうどいいのかもしれない…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

虐めや家庭内の不和で孤独な生活を送るミレが、自分の優れた執筆力で自ら苦境を乗り越えていく。現実の出来事と創作の世界との曖昧な繋がりがファンタジー色を醸し、笑いも交えた優しい物語に。キム・ファンヒの…

>>続きを読む
24

24の感想・評価

3.1
正直、映画としては酷い作品。全てが中途半端で、話もとっちらかしていて意味が分からないから全く入り込めないし、演出はとりあえずベタなものを詰め込んだ感じ。
ただ、なんか愛嬌のある映画で嫌いではない(笑)
Minita

Minitaの感想・評価

3.5

学校でも家でも居場所のない孤独な少女。
逃げ場だったゲームの世界と物語を書く事を奪われ、
死を考えるようになる過程が辛いのだけど、そこに現れる友達の温かさよ。ファンタジックな展開でその問題はスルー?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事