人生に乾杯!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『人生に乾杯!』に投稿された感想・評価

3.4

ほんわか爽快。

原題「KONYEC」はハンガリー語で”おしまい”という意味。またありふれた邦題つけたもんだなぁ。

年金生活が立ち行かなくなり強盗に及んでしまうビル・ナイ似のオジイと理知的なオバア…

>>続きを読む
小豆
-


『 俺といれば、人生スリル満点だ 』 🏦ˊ˗

社会問題が浮き彫りになっていて
私も同じように逃避行を応援してた 🧸
糖尿病でも食えるケーキ、気になる笑

すこし哀しくて でも温かい作品だった
『…

>>続きを読む

痛快!年は関係ない!やるときゃやる!★3.9

 エミル(エミル・ケレシュ)は80代になって今の世に反発!反抗期といっても良い!ただし半端じゃない・・・。
そんなエミルを心の底から信じる妻ヘディ(テ…

>>続きを読む
やっぱりそうするしかなかったか。持病持ちの高齢不仲カップル。息子を亡くし年金だけでは生活出来ず強盗に。徐々に仲良くなるのが良い。ソ連製銃と公用車チャイカで逃走。時代に取り残された様で痛々しい。
向井
3.6

いくつになってもこうして居たいしいくつになってからでも始めてないいしいくつになっても恋をして居たいとそう思わせる映画。
年金だけで賄えない生活を
老夫婦が犯行に及ぶ話。
そんな生活をするまでは
お互…

>>続きを読む
3.6
老夫婦の強盗ロードームービー
内容は生々しくて現実的だけどちょっとしたコメディセンスがあったり、強盗してるのにどこかほのぼのしてて優しい
学者
3.3
備忘録

DVD📀所有、再鑑賞。ガーボル・ロホニ2007年監督作品。エミル・ケレシュ、テリ・フェルディ、『反恋愛主義』のユーディト・シェル主演映画。

1950年代後半のハンガリー、幸せをつかみ取るために強盗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事