THE GUILTY/ギルティに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 129ページ目

「THE GUILTY/ギルティ」に投稿された感想・評価

サンダンス映画祭ものは当たるとでかい。

わたしは1つの場所から動かない映画があまり好きではない。そんな奴は観たらあかんやつ。笑

主人公のどアップばっかやったから最後の全身のシルエット見て、めちゃ…

>>続きを読む

ワンシチュエーションものとして、そして88分の尺の映画として非常に素晴らしい出来。特に時間の使い方は文句なし。魅せ方としては、昨年世界中を沸かせた『search/サーチ』を思い出させるが、実際の雰囲…

>>続きを読む
期待しすぎたかも。トム・ハーディのオン・ザ・ハイウェイの方が好きかなぁ。
ten

tenの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

聴覚だけで物語を進めることは確かに斬新なんだけど、それだったらラジオドラマでいいんじゃないか… 映画はやはり映像でも魅せてほしい、ということを改めて感じた。

そういう意味で視覚的な演出に特化した『…

>>続きを読む
reve99

reve99の感想・評価

2.8

凄く期待して観たのに、ほぼコールセンターの男性のアップで場面が変わらないせいか、気が付いたら寝ていました。
このストーリーは小説で読んだ方が、想像力が働いて面白そうだと思った。
ジェイクギレンホール…

>>続きを読む

絵面は非常に地味で、終始男の顔のアップ。
三谷幸喜の映画『笑の大学』よりも地味かもしれない舞台劇。
緊急通報指令室のオペレーターとして電話だけで誘拐事件を追っていくというサスペンス。

とある番組で…

>>続きを読む
浅葱

浅葱の感想・評価

3.0
オペレーターとの電話のやりとりでしか状況が分からない、新しい密室ものというか……視覚情報切断型ミステリ?思い込みとか情報の錯綜にしてやられる。
主人公に全然共感できなかったところだけが残念だった。
M

Mの感想・評価

3.0

だめだ、映像が暗くてずっとおじさんだけで、、途中まで寝てしまった…
おじさんの対応が、本当にこれでいいの?要領悪くない?と夫が言ってた。

もう少し欲しかった。音だけでの推理サスペンスと煽られたけど…

>>続きを読む
かのや

かのやの感想・評価

2.3

期待値上げ過ぎたのが良くなかったとは思うんだけど、スリラーっていうかブラックコメディじゃん。

途中でほぼ完全にオチが読めてしまい、あとはどう裏切ってくれるかを頼りに見てたんだけどそのまんまだった。…

>>続きを読む

19.2.22としまえん#9

犯した罪は何だったのか

音だけが頼りという設定と、エモーショナルな展開が、主人公(と観客)の思考の「視野」をミクロな領域に狭め、マクロに俯瞰する状況把握ができなくな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事