ハロウィンのネタバレレビュー・内容・結末

『ハロウィン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お前んとこの家系が一番怖いんじゃ系

78年の「ハロウィーン」の続編?🎃
ちょっとやっぱり主要人物の人間関係とか過去の事件等判らないから初期のやつ観直してから観たかった…

序盤から過去の経緯知って…

>>続きを読む

恐怖の殺人鬼!!!!

 VS

サラ・コナーと化したお婆ちゃん!!!!

今、抹殺者(ターミネーター)と戦うお婆ちゃんが熱い!!!




前作(1978年版「ハロウィン」)の後に閉鎖病棟に隔離さ…

>>続きを読む
とにかくどいつもこいつも4んじまったなあ!て感想😂

最後の攻防でのセリフは笑えた。
こういうスプラッター系って今までにもさんざん観ては「なんてこった〜😊」てなるけど、懲りずにまた観ちゃうんよね。
お母さんかっこいい
「引っかかった」
そして脳天に当てて欲しかったけど笑
おばあちゃん各部屋おりにできるならそのまま確認せず締めちゃえばいいのに。と思ってしまった

昔のハロウィンを視聴したことがなかったのですが楽しめました。
邪悪の体現とされる犯人ですがきっとあの炎の中で生きてるんでしょうね。
おばあさんが強すぎて興奮しました。
タンクトップ似合いすぎてかっこ…

>>続きを読む

なんなんだよおお
全員死亡フラグ立ててくるじゃん
みんなどうでもよい会話してて早く餌食になって…と願う
でもあっさり殺されすぎ!
あっさりにもほどがある!
昔風味のホラーだから?
パーティーで殺戮シ…

>>続きを読む
死なないんかい
マイケルもだがおばあちゃんが強すぎてびっくりした。思わず応援したくなる映画です。

いいとこ
・過去作のオマージュに溢れていて楽しい。
・クライマックスが熱すぎ
・「ハッピーハロウィン」
・ルーミスの弟子が悪人設定いいね。そしてその設定を擦り倒さずすぐに殺しちゃうところも潔くていい…

>>続きを読む

最近、人生初めて「ハロウィン」「ハロウィン2(ブギーマン)」を観たが、玉石混交と言われるシリーズ全作を制覇するのはしんどいので、シリーズ内でいくつか分岐するルートのうちこちらのルートを選択。

つま…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事