・感想
これ、バチバチの喧嘩話です。
これ、本当です。
タンバリンをちっちゃく振る成田凌、多分レアですよ!
2019年の映画という事で、何よりもライブハウスでの観客の姿を見て、新型コロナウイルスが流…
2019年作品
さよならがタイトルに付く映画をまとめて観てみようと思ってたひとつの、この作品をプライムビデオにて、鑑賞。
楽曲の邦楽POP系はうとくて、高校からジャズにのめり込んでた、変に背伸…
最後のライブでお客さんが一緒に歌い出したところで涙が出てしまった。
音楽ではないが、昔作り手で発信する側にいたので、自分たちの作ったものが受け手に伝わり共感し良しとしてくれることほど嬉しいことはない…
面白かったです。
バンドマンの青春恋愛映画
みたいな感じで
ただただ最高でした。
もうハルレオ最高でした。
最初から解散するネタを
ぶっこんできて
音楽大好きだなとか
ずっとタバコ吸ってるなとか
…
ある秘密で素直になれない拗らせ女子ハル(門脇麦)と自己破壊情動女子レオ(小松菜奈)と「愛がなんだ」のような女性に酷い事をして反省して真面目に生きようとする男シマ(成田凌)の三人がゴチャゴチャする青春…
>>続きを読む私の中で男女混合バンド3人組は必ず解散する説が立証されました
ハルレオの歌声めちゃくちゃ良かったので当分聴きそう
成田凌くんがナチュラルにDV彼氏凸りに家に入って行ったのカッコよかった 慣れてる動き…
恋愛感情がある限り、フラットな関係は維持できない。でも、恋愛感情を一旦無かったことにして、3人でギリギリのバランスで一緒にいる。
ハルとレオ、レオとしま、しまとハル、2人だけだと何か物足りなくて。
…
曲がいい。
ストーリーがあまりないというか、設定だけ明かされて無理矢理に見えるかもしれないけど、説明的すぎなくていい。
ラストシーンは別れて終わりが映画的には綺麗かもしれないけど、観てる間にハルレ…
劇中で歌ってた歌がめっちゃあいみょんっぽいなって思ったら、ほんとにあいみょんが楽曲提供してた。小松菜奈のショートカットが美少年だった。
三角関係だったけど恋愛感情以外も渦巻いている感じがしてよかっ…
会話は少ないけど、表情や間、歌に込められた感情が良かった。
「もう終わりにしようとしてるのに、本当は離れたくない」そんな矛盾した気持ちがずっと流れていて、すごく切ない。言葉にできない想いが、こんなに…
© 2019「さよならくちびる」製作委員会