イロイロな顔した高校生の観る
これがドキュメンタリータッチだ
とは全く思わないけどリアルな
空気リアルなキャラの現実に近い
映画で見応えアリ
リアル志向は好きなので面白かった
一クラスの学校生活…
高校生の解像度が高い。日高七海のポッドキャストがおもしろくて知った映画
中高生のときのクラスのポジションとか誰と仲いいかが何より大切で、むりにでもテンション上げてる感じがひりひりする。
事件はあるが…
登場するクラスメイト全員が、浅めのクラスメイトいるいるすぎて見てられなかった。クラス内のいざこざ、一軍グループ内の格差とか、高校生の性愛のことが、かなり前時代的かつ理想論的(事の顛末が、ではなく)な…
>>続きを読む芋生悠を見たくて鑑賞。リアルな高校生(実体験としては、高校生になると皆大人になり歪な関係はなくなっていたので、中学生くらいまでか)の人間関係や葛藤が描かれていて、共感できる部分は多かった。カフェの店…
>>続きを読む©2018 映画「左様なら」製作委員会