左様ならに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『左様なら』に投稿された感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

大好き平井亜門くん、祷キララちゃん、よく名前を聞く芋生悠さんが出てるのがもう凄くいいやんって思ってたけど、想像の何倍も好きな作品だった。芋生悠さん凄いわ、今後作品追って行こうと思った。

瀬戸さんが…

>>続きを読む
a
4.5
田舎の青春と都会の青春って多分全然違うよなぁ
都会ならどうなってたんだろ
自分が今のまま高校に戻ったら、誰と仲良くなってんのかな
ユイ
4.2


アマプラで視聴。
はあ……とてもよかった。
観終わったあとに心がじんわりしてくる映画というのが、私的に良い映画のラインなんだなあと改めて実感。ラストシーンで久々に心がじんわりした。

芋生悠ちゃん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

静かで淡々としているのに、胸にじわじわと刺さる映画だった。登場人物たちの関係はどこか儚く、過去と現在が入り混じりながら、少しずつ喪失の痛みが広がっていく。
青春のきらめきと、それが終わってしまう寂し…

>>続きを読む
伊織
4.1
大切な人を失うことは、ピアノから鍵盤を一つ奪われるようだ。
それでも失われたメロディは、鮮明に描き続ける。
あなたがいたということを。
isa90
4.1
複雑な状況と感情があって、何も整理されないままそれでも物事は進んでいく現実で一緒に流されるさまがすごいリアルで惹き込まれた。

儚く、呆気ないモラトリアムの3年で動く人間関係と、友人の死によって電波していく心情。

登場人物が良い意味で全員出来過ぎていなくリアルでとても共感性が高いんじゃないかなと思う。
多感なティーンエイジ…

>>続きを読む
tokia
4.1

このレビューはネタバレを含みます

言葉にならない思いは、言葉にならないまま置いておくのもいい。
ゅ
4.2
女子同士のギスギスとかクラス内のあの感じが生々しくて泣きそうになったねー
平成
4.1
中学だなー めっちゃ中学 中学ってこんなだったな 目の前をただ楽しんでた記憶しかないけど、俯瞰で見てる先生はこんな風に見えてたのかな

あなたにおすすめの記事