祈るのは叶わないと知っているから。キリスト教小学校に転校した5年生の由良。神様を信じる気はなかったが、祈ってみた。「友達が欲しいです。」すると目の前に小さなイエス様が現れて、由良のささやかなお願いは…
>>続きを読むまあなんとも、不気味な映画
声が小さいから音量MAXにして観てたら急にバカデカ聖歌が流れて驚いた。2回。
かずまのお母さんっていつも笑ってるし祈ってるよね というセリフがよく活きた最後のお母さん…
子供がぶっ飛ばされるショットを長回しで撮るあたり、優しい映像で誤魔化してるけどこの監督はやっぱ残酷な人だよ。流れ星を見ている2人、サッカーをする2人、ブランコに乗る2人、そしてなんとも奇妙なラストシ…
>>続きを読むすごくきれいにまとめられていて見やすかった。
イエス様かわいい。
無宗教者としておそらくユラくんとわたしの立場は似ていて、往々にして一番の願いは叶わないし、都合よく神を利用しようとしている感もあり、…
神さまがおちゃめでかわいい。紙相撲になってるところすき。
でも神さまは万能ではないのよね、
子どもの成長過程が瑞々しく描かれていて良かった。
雪景色と美しい校舎のおかげもあるかも。
目を瞑りたくなる…
監督は大学在学中に制作した映画らしい👏🏻
ある日突然自分にだけ見える小さなイエス様。最初は願い事を叶えてくれるけど、大事な時に限って裏切られてしまう。
幼い頃はよくお化けや神様など見えない存在に…
クラスメイトの死をきっかけに、少年は信じることの意味に迷い始める。祈っても救われない。好きな人が死んでしまう。そんな現実を前に素直すぎる彼の心が揺れる。「僕はイエス様が嫌い」という言葉は、幼い反抗で…
>>続きを読む“神は自ら人と共にいて、その神となり、彼らの目の涙をことごとくぬぐい取ってくださる。もはや死はなく、もはや悲しみも嘆きも労苦もない。最初のものは過ぎ去ったからである。”
たとえ私たちが、神の不在を…
© 2019 閉会宣言