マチネの終わりにの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • パリの街並みと季節の描写が美しい
  • クラシックギターの音色が素晴らしい
  • 大人の恋愛を描いたストーリーが印象的
  • 未来が過去を変えるというテーマが心に残る
  • 石田ゆり子さんの美しさと演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マチネの終わりに』に投稿された感想・評価

感想川柳「あなたのため それは君の 都合でしょ?」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )

パリでの公演を終えた世界的なクラシックギタリストの蒔野聡史は、パリの通信社に勤務するジャー…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

あらすじ

フランスでジャーナリストをしている小峰洋子は、日本に一時帰国した際、友人でありレコード会社の社員の是永慶子に誘われ、クラシックギタリストの蒔野聡史のリサイタルを観に行った。

40歳を超…

>>続きを読む

実は若干チャラい?(笑)すれ違っていく、大人の恋の切なさ。

【賛否両論チェック】
賛:運命の出逢いをしたはずの2人が、あらぬ誤解ですれ違ってしまう様が、観ていて非常に切ない。物語を彩る音楽も魅力。…

>>続きを読む
jocx
3.7

原作を先に読んでしまうと後悔してしまうパターン。大人の恋なので2人の年齢には問題は無いのだけれど、やはり描き足りない箇所が多くて知らないで観たらこんなものなのか…と思うがやはり物足りなさは否めない。…

>>続きを読む
トモ
4.5

福山雅治&石田ゆり子、大人の極上ラブストーリー

マネージャーの思い分からないでもないけどそれでもやっぱりマネージャー失格だろとか、そんな運命に翻弄される二人とか、無差別テロの件等々ストーリー自体の…

>>続きを読む
N
3.6

マチネの終わりに

平野啓一郎原作同名小説を福山雅治、石田ゆり子主演で映画化。

原作は未読です。

福山雅治演じる世界的クラシックギタリストの蒔野聡史とパリの通信社でジャーナリストとして働く小峰洋…

>>続きを読む
鈴
2.5

「マチネの終わりに」なんてタイトルで「それだけで、今日を生きられる」なんてキャッチつけてあったから、「言わない美学」というか、余白のある大人の恋愛映画かと思ったんですよ……実際「言いすぎ」で余白なし…

>>続きを読む
hiatus
3.8
叶わなかった大人の恋
アンニュイな気持ちで終わる映画だが、どこか清々しい

あなたにおすすめの記事