マチネの終わりにに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『マチネの終わりに』に投稿された感想・評価

最後まで一瞬たりとも蒔野に共感できず物語についていけなかった。家庭はどうした...?奥さんに何もかも任せっきりでやばない??としか意識がいかなかった笑。奥さんが子供あやしてる時もまじで他人なの恐怖。…

>>続きを読む
1.8

このレビューはネタバレを含みます

・途中までめっちゃ好きだった
・マネージャーのくだりでん?ってなって、そこからはまじでちょっと胸くそ悪いかもってなり、ラストの都合良くお互いパートナーと別れて子供もいなくなって、やっと二人になれたね…

>>続きを読む

冒頭5分くらいで眠気が。
外国恋愛映画の、むず痒い台詞、嘘くさいセリフの言い回しが苦手で、
それを邦画でも終始やってるような感じ。
主人公がヒロインに好意を抱くまでの、過程がよくわからなかったし、

>>続きを読む
yoshi
2.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12863396155.html
butasu
1.5

なんだかキツくて観てられなかった。若作りをした中年二人がキザでトレンディな葉の浮いた空気を醸し出し続ける恋愛映画。主演二人の悪いところだけを引き出し続ける演出に、この人たちこんなに演技酷かったっけか…

>>続きを読む
石田ゆり子さんが大好き。美しい。
しょうがないことだけど原作は本当に面白かった。
1.5

何で恋に落ちたのか良く分からなかった、蒔野の方は一目惚れなのかな?洋子は何かリチャードが微妙だったからとしか…
始まり方があんまり理解できなかったせいか、途中の苦悩や最後の辺りもイマイチ釈然とせずに…

>>続きを読む
早苗さいあくすぎて、途中から見てられんくなった
未来が過去を変えるってのは、成程と思った
みゆ
2.0
福山雅治やからいいのか分からんけど石田ゆり子への唐突な執着は不自然が過ぎるやろ。
ai
2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作は読んでいません。
マネージャーの意地悪が理解できません。
薪野を支える名脇役になりたいのであれば、薪野の幸せを選ぶべきだったと思います。
それなのに洋子に会って、私は幸せですと笑顔で言う辺り、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事