2022年8作品目
韓国映画から離れて久々の邦画です!
ジャンルは好きなジャンルの戦争。
基本的にはキャッチコピーにもある「これは、数学で戦争を止めようとした男の物語。」とあるように【菅田将暉】演…
数学を制する者はこの世を制す。
難しい数学の数字の意味とかは分からなかったけど、それでもめっちゃ面白い。
ワクワクさせてくれる作品です。
途中の菅田くんと鶴瓶さんとのやりとりとか良かった。
最後の…
思っていたよりも良かった〜😊
戦争そのものの映画じゃなくて、戦艦を作るにあたり、その見積額の不正をあばく話でした。
菅田将暉演じる天才数学者・櫂の数式により導き出される金額。
「数字は嘘をつかな…
たくさん考えさせられ、悔しくもあり。達成感もあるのに…昔の人がたくさんもがいて身体を投げ捨ててまで、守り抜こうとした日本が、愛おしくも情けなくもある。
知らなかった角度からの新しい戦争映画。今がある…
ラストで明かされる衝撃の真意とは。天才が挑んだ孤高な戦い。
【賛否両論チェック】
賛:戦艦大和建造を阻むべく、自らの頭脳で戦った主人公の勇姿が魅力的。戦艦大和が造られた真意を巡るドラマにも、思わず…
無理矢理何かの作品に例えるなら、戦前を舞台にしたガ◯レオ?
本作は菅田将暉演じる天才数学者櫂直が戦艦大和建造計画を阻止するため、建造費ねつ造を暴く話です。
原作漫画は未読でしたが、第二次大戦を斬…
誕生月割が使えるということで、気になっていた「アルキメデスの大戦」を鑑賞。
三田紀房さんの作品は、ドラゴン桜、インベスターZ、砂の栄冠、マネーの拳などほぼ全て読んできましたが、本作は原作を知らない状…
Ⓒ2019「アルキメデスの大戦」製作委員会