ふたりの女王 メアリーとエリザベスに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』に投稿された感想・評価

Soleil

Soleilの感想・評価

3.7
授業でエリザベス一世とメアリの話出てきて、そういえばこの映画見たなって思い出したの。
ハト

ハトの感想・評価

3.5
公として生きたエリザベス一世と
大事なとこで私をとってしまうメアリー、
という印象でした。
ふたりの女王 メアリーとエリザベス

世界史を高1で諦めてしまったオイラにとって、映画で知る歴史の衝撃の事実😱

英国王室ものだが、邦題とは異なりメアリー目線で描いた作品。

登場人物の顔と名前がいまいち覚えられないまま終わってしまったが、主役ふたりの芝居は素晴らしかった。

もうちょっと史実を勉強すれば内容も…

>>続きを読む
ばーら

ばーらの感想・評価

3.2
色が綺麗。ほぼメインはメアリーだけれどエリザベスとの対比もわかりやすくてよかった。
エリザベスの貫禄がすごかった。90年生まれの方だったの驚き。
面白くなかった…

シアーシャローナンが出てる映画、だいたいシアーシャローナンの役が嫌いになるという謎の傾向がどんどん強化されている…
s子

s子の感想・評価

3.5

16世紀の英国を生きた女王メアリーとエリザベスの話。

みんな自分の地位や権力を持ちたくて仲間同士で陥れたりしてて凄いと思った😱
あんな事されたら人間不信になる…。
メアリーもエリザベスも凄く強い女…

>>続きを読む
ちょっと気持ち悪かったね。この時代の話はみんな暗くてドロドロしちょる。
16世紀のスコットランドの女王とイングランドの女王と王位継承権のお話

「結婚は危険な賭けよ、私と結婚した男はやがて王冠が欲しくなる」

スコットランドの女王メアリーと、イングランドの女王エリザベス。繰り広げられる権力争いの物語。

男の権力に屈せずに最後まで自分の意思を通した主人公メアリーを演じたシアーシャ•ローナン。メアリーが若く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事