ふたりの女王 メアリーとエリザベスの作品情報・感想・評価・動画配信

ふたりの女王 メアリーとエリザベス2018年製作の映画)

Mary, Queen of Scots

上映日:2019年03月15日

製作国・地域:

上映時間:124分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 女性が男性社会で生き抜く姿が感動的だった
  • メアリーとエリザベスの孤独や苦悩が印象的だった
  • 歴史の事実を知ることができて面白かった
  • シアーシャ・ローナンとマーゴット・ロビーの演技が素晴らしかった
  • スコットランドの大自然が美しかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』に投稿された感想・評価

エリザベスの方が、映画では馴染みがあるので、今回もそのつもりで観始めたら、こちらはほぼ、もう一人の女王メアリーのお話でした。
歴史に翻弄されて散っていった、一人の勇敢な女性の物語という感じ。。。
MAMAMA
3.6
見るの好きだけどめんどくさい時代。陰謀や駆け引きが見え隠れしすぎ。
女王二人の演技が完璧!
男たちがくそすぎる
女王同士でしか分かり合えないことがあるのに最後悲しい
エリザベス女王の男になる、という言葉、現代だったらそうはならなかったのかな、日本は今でもこんな感じな気もするけど
4.0

スコットランド女王メアリーとイングランド女王エリザベス、2人の生き様を描きます。邦題は「ふたりの女王」ですが主人公ははっきりメアリーです。ややこしい。

女性らしく生きようとして男社会に潰されるメア…

>>続きを読む
かん
3.4
2人の視点から女性が君臨し続けることの苦悩を見れた気がする。
気高く美しいんやろうけど、メアリーの傲慢さが好きじゃないな〜
この辺の歴史もほるとおもろいやろな

ヨーロッパ史大好き、特にエリザベス1世


シアーシャらしいメアリースチュート
まだ10代の初々しいメアリーから色々な経験を経て重みのある表情や話し方へ変わっていくのよかった

マーゴットはさすがの…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

世界観がしっかり作り込まれてて良かった。
シアーシャ・ローナンの気が強そうだけど実は繊細であたたかい役が好き。

2人が王位継承を争ってバチバチになるのかと思ってたら、権力に取り憑かれた男たちの策略…

>>続きを読む
AYA
4.0

スコットランドの女王メアリーと、イングランドの女王エリザベス。
王位継承権をめぐる因縁関係を描く。

ヨーロッパ史が大好物な私、始終ホクホクで鑑賞。
シアーシャ・ローナンもマーゴット・ロビーも美しい…

>>続きを読む
女王がふたりでも世の中を動かしているのは周りの男たちなんだな…ふたりがただの操り人形というか、本当にお飾りでしかないのが恐ろしかった。英国怖いよ〜泣。宗教が怖いのか…。
ERIKA
4.0
あ〜この時代のこの角度面白い
演技が素晴らしくて一瞬で見終わっちゃった

あなたにおすすめの記事