メアリー・スチュアートとエリザベス1世。名前に聞き覚えはあっても、その歴史は知らなかった。
没入していたら、あっという間だった。
うまく言葉にならないが、いつかテレビで見たあのスコットランドの古城で…
スコットランド女王の物語を知っているうえで見ると、当時の描写も色鮮やかで、よく映画化してくれたと思う。イングランド目線の作品は多いが、スコットランドからの立ち位置の作品はそこまで作られていないので。…
>>続きを読む『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』(2018)
原題:Mary Queen of Scots
監督:ジョージー・ルーク
出演:シアーシャ・ローナン、マーゴット・ロビー
薔薇戦争からチューダ…
原題の通り、「Queen of Scots」として著名なメアリー・スチュアートと、イングランドの黄金期を作り出したエリザベス1世の物語です。原題にあるように、基本的にはメアリー・スチュアート目線で進…
>>続きを読む歴史の作品って、物事はそのまま辿っていくにしても、描き方とか人物像など…作品によって全然違うのやっぱりおもしろい!!!
対面のシーン以降は、さくっと出来事だけ紹介してきてなんか笑ったwww
急に締…
このレビューはネタバレを含みます
生まれた時から王位継承権を争う運命だった2人。政治、宗教、裏切り、反旗……強くあらねばならない2人でした。
追い詰められたメアリーは、息子ジェームズの代母になるようエリザベスに哀願します。政治的派閥…
女性で国のトップに立つ者はかっこいい。
メアリーにエリザベス、王位継承を巡る2人の女王。
周りで残虐的な陰謀が張り巡らされ…
どこまで実話なのかわからないが少しだけ、当時の時代背景や彼女らの思考…
私はこの2人を対比したこの映画が好きです。
血筋も育ちも申し分ない正当な王位継承者であるメアリーに対してヘンリー8世とアン・ブーリンの子(庶子)であるエリザベス。ふたつの国のそれぞれの女王。エリザ…
劇場見逃し作品❤️
子どもの頃から大好きな歴史上の人物の1人、メアリー・スチュアートと英国女王エリザベス1世のお話。馬にドレスにお城とか大好きなものがいっぱい。そして、この頃の時代って個性的な人物…
©2018 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED.