「代用品のこと考えすぎて疲れただけ」
【はじめに】
続編ともただの再編集版とも違う。まぎれもなく完全新作であったことに驚いた。『この世界の片隅に』は何度も観たことがあるし、『この…
生きるために、生きる。
大変だけれど、
人生の意味を知っているだけ意義ある歩みができている。
そんな気がする。
相手も、
家族も、
食べるものも、
住む場所も、
寝る時間でさえ、
戦時中には選択…
すずさん (のん)にまた会えて良かった。
おっとりとしたすずさんの「ありゃ〜〜」が何だかとても心地よい。 悲しいことが沢山あっただろうに、あの時代を懸命に生きた市井の人々には、すずさんがそこにい…
元々のやつに色々シーンを加えながらっていうコンセプトで、僕は元のやつのテンポ間の方が好きかなって思った。泣く泣くカットすることで生まれる作品のシャープさみたい感じかね。でもこんなシーンあったんだ的な…
>>続きを読むびっくり…こんなに素晴らしいアニメーションがあるなんて!
この映画を通して重く苦しい歴史を学ぶというよりかは、当時人の体験を自分もそのまま体験できるような感じ。
そのくらい胸にスッと入ってくる作品で…
(戦争映画をたくさん観てるわけじゃないけど)ほかの作品とは違って戦争そのものにフォーカスした物語ではなくて、あくまですずさんの日常と周りの人間模様がほのぼの描かれていて、その中に戦争が入ってくる、入…
>>続きを読む(C)2018こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会