この世界の(さらにいくつもの)片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の(さらにいくつもの)片隅に2019年製作の映画)

上映日:2019年12月20日

製作国:

上映時間:168分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

みんなの反応
  • 戦争によって生活が変わっても、人々は生き続けることが大切だ
  • 白木リンさんやお姉さんたちの強さに感動した
  • 追加されたシーンが切なく、白木リンさんの気持ちに共感した
  • すずさんの心象の変化が繊細に描かれていた
  • 戦争映画としてリアルに描かれているが、ほのぼの楽しめるシーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』に投稿された感想・評価

4.3
19,748件のレビュー
Koshi

Koshiの感想・評価

4.3

「代用品のこと考えすぎて疲れただけ」

【はじめに】
 続編ともただの再編集版とも違う。まぎれもなく完全新作であったことに驚いた。『この世界の片隅に』は何度も観たことがあるし、『この…

>>続きを読む
Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

4.2

生きるために、生きる。

大変だけれど、
人生の意味を知っているだけ意義ある歩みができている。
そんな気がする。

相手も、
家族も、
食べるものも、
住む場所も、
寝る時間でさえ、
戦時中には選択…

>>続きを読む


すずさん (のん)にまた会えて良かった。
おっとりとしたすずさんの「ありゃ〜〜」が何だかとても心地よい。  悲しいことが沢山あっただろうに、あの時代を懸命に生きた市井の人々には、すずさんがそこにい…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

片渕須直の妥協無き仕事っぷりを見るに、やはり高畑勲の後継者と言っていいのでは。従来あった“この世界の片隅に”を、3年かけ30分の追加シーンを足すことで、同じ話なのに別のアプローチが可能になる、という…

>>続きを読む
しずく

しずくの感想・評価

3.5

第二次大戦下の広島の呉に嫁いできた18歳の"すず"の暮らしを描いた映画『この世界の片隅に』に、約40分の新しいシーンを追加した完全版。遊郭で働くリンと夫の関係や、水原とすずとの関係、前作より登場人物…

>>続きを読む
ずっとほっこりって感じ
んー。


戦争の悲惨さがわかる映画
っていっぱいあるけれど、
この映画は悲惨さもわかるけれど、
立ち直ろうとする姿とかが
あって、どこか元気になる😊

あと、すずさんのキャラがほっこり
してるから、全体的に…

>>続きを読む
drgns

drgnsの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

『この世界の片隅に』をもう一度見たくて、今回は長尺verを鑑賞。おおまかなあらすじは知っていたので、細かい所もしっかり見れました。長かったけどやっぱり良かった。

開始早々、平和な子供時代の家族の様…

>>続きを読む
ももこ

ももこの感想・評価

4.5
戦争は何も生まなくて、奪ってばかり。奪って奪って、何一つ残さない。

あなたにおすすめの記事