この世界の(さらにいくつもの)片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の(さらにいくつもの)片隅に2019年製作の映画)

上映日:2019年12月20日

製作国:

上映時間:168分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争によって生活が変わっても、人々は生き続けることが大切だ
  • 白木リンさんやお姉さんたちの強さに感動した
  • 追加されたシーンが切なく、白木リンさんの気持ちに共感した
  • すずさんの心象の変化が繊細に描かれていた
  • 戦争映画としてリアルに描かれているが、ほのぼの楽しめるシーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』に投稿された感想・評価

4.3
23,657件のレビュー
一
4.5

ありゃあ〜 すずさんの声だけで涙が溢れてくる体になってしまったよ…

追加されたエピソードに加え、音響が進化し爆撃の迫力も増してる気がします

大筋の流れはわかっていても、新しい映画としてみることが…

>>続きを読む
む
3.7

元々のやつに色々シーンを加えながらっていうコンセプトで、僕は元のやつのテンポ間の方が好きかなって思った。泣く泣くカットすることで生まれる作品のシャープさみたい感じかね。でもこんなシーンあったんだ的な…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

No.4678

初めはすずにきつく当たって、性格も悪く、嫌な感じの義姉・径子。

晴美を亡くしたときに、すずに「人殺し」とまで言い放っていた彼女が、

最後はすずに寄り添うまでの、精神の彷徨記とし…

>>続きを読む
corino
4.4
昭和初期、戦争当時の暮らしが丁寧に描かれていて、アニメから滲み出る素朴さゆえに観る人の心にスッと入ってくる。
まるですずさんと一緒に暮らしていたかのように。
5.0

びっくり…こんなに素晴らしいアニメーションがあるなんて!
この映画を通して重く苦しい歴史を学ぶというよりかは、当時人の体験を自分もそのまま体験できるような感じ。
そのくらい胸にスッと入ってくる作品で…

>>続きを読む
aya
5.0

(戦争映画をたくさん観てるわけじゃないけど)ほかの作品とは違って戦争そのものにフォーカスした物語ではなくて、あくまですずさんの日常と周りの人間模様がほのぼの描かれていて、その中に戦争が入ってくる、入…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかった映画。今の自分の価値観でいえば、出戻りのお義姉さんのいけずや自分の過去を棚に上げて(というか、多分自分がいいことしてると思っていると思うけど)意地悪してくる周作さんも嫌だなあとか、リ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

すずというボーッとした主人公がとても微笑ましくて良かった。
でも、すずも色々なことにストレスを抱えていた。
きっと手を失ったときはとてもつらかっただろうし、幼馴染との関係、周作さんとのやりとり、リン…

>>続きを読む
4.7
色んな事が変わっていくけれど、

自分達で居場所を築きあげてきた周作さんとすずちゃんが、ずっと一緒に居られますように。

あなたにおすすめの記事