ありゃあ〜 すずさんの声だけで涙が溢れてくる体になってしまったよ…
追加されたエピソードに加え、音響が進化し爆撃の迫力も増してる気がします
大筋の流れはわかっていても、新しい映画としてみることが…
元々のやつに色々シーンを加えながらっていうコンセプトで、僕は元のやつのテンポ間の方が好きかなって思った。泣く泣くカットすることで生まれる作品のシャープさみたい感じかね。でもこんなシーンあったんだ的な…
>>続きを読むNo.4678
初めはすずにきつく当たって、性格も悪く、嫌な感じの義姉・径子。
晴美を亡くしたときに、すずに「人殺し」とまで言い放っていた彼女が、
最後はすずに寄り添うまでの、精神の彷徨記とし…
びっくり…こんなに素晴らしいアニメーションがあるなんて!
この映画を通して重く苦しい歴史を学ぶというよりかは、当時人の体験を自分もそのまま体験できるような感じ。
そのくらい胸にスッと入ってくる作品で…
(戦争映画をたくさん観てるわけじゃないけど)ほかの作品とは違って戦争そのものにフォーカスした物語ではなくて、あくまですずさんの日常と周りの人間模様がほのぼの描かれていて、その中に戦争が入ってくる、入…
>>続きを読むずっと見たかった映画。今の自分の価値観でいえば、出戻りのお義姉さんのいけずや自分の過去を棚に上げて(というか、多分自分がいいことしてると思っていると思うけど)意地悪してくる周作さんも嫌だなあとか、リ…
>>続きを読むすずというボーッとした主人公がとても微笑ましくて良かった。
でも、すずも色々なことにストレスを抱えていた。
きっと手を失ったときはとてもつらかっただろうし、幼馴染との関係、周作さんとのやりとり、リン…
(C)2018こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会