「敵に命をささげさせろ!」
熱い!汗まみれ油まみれ水まみれの男たちが熱い!!!
以前アトロクで三宅監督が紹介していたインド産戦艦映画です。
クライマックスのあの展開!インド映画といえば!を…
インドとパキスタンの海の中での攻防。
1971年バングラデシュ独立戦争によってパキスタン・インド間の緊張が高まる中、パキスタン海軍は潜水艦ガーズィーにベンガル湾への出撃を命じる。同じころ、ガズィー出…
1971年、史実を元に描かれたインド対パキスタンの潜水艦ミリタリーアクション映画。
インド映画で潜水艦?
ちょっとそのカレーのトッピングは半信半疑だったが、これ滅茶苦茶良作。
三宅監督の審美眼は本当…
印パ戦争の際、実在したパキスタンのガーズィー艦をめぐるストーリー。映画の最後に出てくるが、ガーズィー艦の最後については印パの見解が相反しており、本作はインド側の言い分をもとに制作されている。
規律…
水面下で行われる頭脳戦が魅力の潜水艦ものであるが、インド側、パキスタン側、どちらの状況も描かれるためスポーツに近い緊迫感が生まれている。
第三次印パ戦争の前夜に「あったかもしれない」事件。規則に従う…
「沈黙のバーフバリ」
幾度も戦争をしたインドvsパキスタンの1971年版が題材なのだけれど、
古いモノクロの映画をカラー版に直したかのような色合いの映像がアナログな艦内とベストマッチして超イイ。…
指令室と現場の温度差はどこでも一緒かー上と現場で揉めるのかなーと思いきや早々に上との通信手段が切られ、船長との内戦が起こり、ハラハラしてると敵艦がいるという恐怖のオンパレード…!!一回沈んだ時はどう…
>>続きを読むTHE GHAZI ATTACK