インパクト・クラッシュのネタバレレビュー・内容・結末

『インパクト・クラッシュ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「次々と爆雷を放ってくる敵駆逐艦との攻防」
そんなシーンなかった気がする…

【初見】インパクト・クラッシュ
まず初めに、ジャケットが内容と一致して無さすぎる映画です。
こういうのって、映画観てないんじゃないかって思っちゃいますよね。


潜水艦映画にハズレ無し。
ある程度の…

>>続きを読む
名前と顔が分かりにくい

始めの艦長がイカレテルから面白い

68点

インドの潜水艦映画
地味だし、事情知ってないと良く分からないくらいにプロパガンダ。結局インドとパキスタンの関係はどうなってるんだっけ?パキスタンが敵であることを教育するビデオみたいだった

潜水艦内…

>>続きを読む

日本のアマプラで観られることに感謝しつつ、The Ghazi Attack鑑賞。冒頭の海軍の白制服姿のラーナーさんの破壊力がすんごい。めちゃくちゃかっこよかった。ラーナーさんの出演作は他にバーフバリ…

>>続きを読む

第三次印パ戦争(1971年12月3日 - 12月16日)で起こったパキスタンの潜水艦が不可解に沈没した事件をもとにした、インド製エンタメアクション。
はいはいクリムゾンタイドとかのパターンねとか、軽…

>>続きを読む

戦争アクション
第三次印パ戦争、インド

アルジュン → パキスタン軍の侵攻を聞き、潜水艦S21に乗るシン艦長を監視する為同行させられる。

アルジュン少佐
シン艦長 デーヴラージ副長
アナンヤ医師…

>>続きを読む

インド版Uボートといった感じ。人を描くのがうまいインド映画だし、主演俳優達は演技派揃いなのでそれなりに楽しめるのだが、元々テーマがそれほど好きではないのでこの評価に。

潜水艦の中のシーンが多かった…

>>続きを読む

ラナさんがインド海軍の少佐。なかなかステキな設定だけど、全体に薄い感じ。
潜水艦の鉢合わせの戦いはさすがに面白かったけど、人物描写が浅すぎる、つーかもはや人は気にしてないのかも?!
せっかく出てきた…

>>続きを読む

第三次印パ戦争でパキスタン海軍の潜水艦が沈没。それをヒントに作られた日本未公開映画で、潜水艦の中のシーンが多くを占めている。

時代が古いとはいえ、敵の位置や魚雷の発射を知るのに多くを耳(音)に頼っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事