インパクト・クラッシュに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『インパクト・クラッシュ』に投稿された感想・評価

ezu

ezuの感想・評価

3.9

バーフバリのバラーラデーヴァ役ラーナー・ダッグバーティにフライング・ジャットで悪役のケイ・ケイ・メノンという豪華さ、結構深刻な軍事問題を扱っているので真面目な映画でもあるのですが、潜水艦映画で見たい…

>>続きを読む
yooyoo

yooyooの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ラナさんがインド海軍の少佐。なかなかステキな設定だけど、全体に薄い感じ。
潜水艦の鉢合わせの戦いはさすがに面白かったけど、人物描写が浅すぎる、つーかもはや人は気にしてないのかも?!
せっかく出てきた…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.3
「ハンターキラー 潜行せよ」の方が面白かった
けど潜水艦モノは熱い🔥

格ゲーの技名みたいな邦題やな😅

同じ潜水艦映画の『ウルフズ・コール』と同時に鑑賞しました。どっちも面白かったんですけど本作に軍配が上がりましたのでこちらをレビュー。

第3次印パ戦争下の1971年…

>>続きを読む

インドとパキスタンとの潜水艦ものとはビックリ😨した。
インド独立と分裂と険しい闘いの歴史の中での一端。インド人には大喝采だろう。世界有数の映画大国の活劇作品は初めて。
実話としては難も多いが活劇物と…

>>続きを読む

作り手の気合いは凄く感じた
ただ<潜水艦アクション>への気合いだけで
ストーリーとキャラクターは適当というより杜撰

性格がコロコロ変わる奴ばかりだし
救助した母娘は何もしないし
敵の魚雷だけ当たり…

>>続きを読む
cookie

cookieの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

第三次印パ戦争でパキスタン海軍の潜水艦が沈没。それをヒントに作られた日本未公開映画で、潜水艦の中のシーンが多くを占めている。

時代が古いとはいえ、敵の位置や魚雷の発射を知るのに多くを耳(音)に頼っ…

>>続きを読む
yuuuk

yuuukの感想・評価

3.0

インドパキスタン戦争のでっち上げ第三次対戦

インドとパキスタンはもともと一つの国であった。1858年、南アジア大陸はヨーロッパ人の侵略によって、インドがイギリスの植民地。第二次世界大戦以降、南アジ…

>>続きを読む

潜水艦モノにハズレ無し!
ジャケ写が仏映画「ウルフズ・コール」と激似過ぎる件。出来はこちらの方が断然上ですが(爆)
インド映画では珍しい潜水艦モノ。実話を基にした…系で、パキスタンの潜水艦"ガーズィ…

>>続きを読む

潜水艦モノに(ほぼ)ハズレなし。

ハズレではなかったけれど
このインド艦S21の艦長の好戦派なのはまだ分かる。その理由はあったからね。
でも、そのお目付役の少佐、そのキャラのブレ、揺れにしっくりこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事