不思議なまま話が進んでいって最後に何となく分かる映画。まあまあ面白かった。
肝心の謎部分もはっきりとは説明されずに終わるので、SFっぽさもありつつ呪い的な怖さもあって良い感じ。
ただ、やっぱりも…
このレビューはネタバレを含みます
いわくつきの24時間営業のコンビニ兼ガソリンスタンドで起こる殺人事件の過去と今と未来。
なぜそうなのか?の説得力がだいぶ弱い。
あと、最後のシーン、10年前の彼が警察に言われたとおりに銃を捨てて…
2021.02.20
モヤモヤがのこる
主人公の頭?気持ち?のなかで起きて完結してる感じ…
説明下手なのか説得力ないのか
「次は必ず」
もだいじょぶなのか?!
とみていて思ってしまう
その不安…
統合失調症の主人公が友人が銃撃されたことを契機に、過去に同じ場所で起きた複数の殺人事件を調べ、被害者の人数や年齢に様々な数字の関連性を見つけていくという設定は面白い。自分だけが事件の裏にある真実を…
>>続きを読むなんか地味でした。
輪廻転生?生まれ変わり?なのかな。
親友がコンビニで撃たれて生死をさまよう。過去にも同じ出来事が繰り返されている。そこに共通点を見つけた数学者ジョン。それを食い止めようとするも…
もっとスマートに数式を解明して未来を変えるのかと思ったら、頭いっちゃってる系主人公がかなりの力技で未来をねじ曲げる話だった。処方薬を飲んでないのでぶっ飛んだ行動を連発するけど、死にかけの親友よりも次…
>>続きを読む