パスト&フューチャー 未来への警告に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パスト&フューチャー 未来への警告』に投稿された感想・評価

「数字に何かの意味がある」系のストーリーが好きなので見てみました。
途中で人間関係(ジョンとニコ)がちょっとわかりにくくなって、「えと…あれ?」と考えていたら終わってしまいました。
他の方のレビュー…

>>続きを読む

ラウール・アレバロ繋がり。意外と面白かった。
「UNIT7」が良かったダニエル・カルパルソロ監督が「バンクラッシュ」に続きイグレシア監督作常連脚本家ホルヘ・ゲリカエチェバリアと組んでる。

過去に何…

>>続きを読む
3.6

同じ場所、同じ日に誰かが死ぬ。

このプロット、実にイサーク・エズバン的タイムループ。
だけど、それを数学的に解明してしまおうという偶然か必然かを解く物語の拡張性がうまかった。

Netflixのロ…

>>続きを読む
3.9

2008年4月12日、ガソリンスタンドで銃撃事件が発生。
しかしその場所では1913年・1955年・1976年にも同じ日に同じような銃撃事件が起きている。
どれも共通して53歳・42歳・32歳・21…

>>続きを読む
es
3.8

このレビューはネタバレを含みます

数字に囚われた主人公が繰り返される運命から魂を解放させようと奮闘する話。
人物描写もしっかりされていて、地味だけれど各キャラクターに設定をしっかりと色付けかなり丁寧に作り込まれた作品だった。

19…

>>続きを読む
サバ
3.3

数学者のジョンは、親友のダビッドがコンビニで銃撃される場面に遭遇してしまう。
ダビッドは、一命を取り留めるも昏睡状態で、ジョンは、ある法則を見つけ出す。
1913年、1955年、1976年、そして今…

>>続きを読む
kumi
3.5
過去と未来が複雑に絡み合い
何度か同じ法則で事件が起こることに気付く、
ありがちだけどよく練られていて不思議と面白かった。
てつ
3.5

世代を超えて同じ日、同じ場所で発生する殺人事件は解決するのか・・・

ダビッドとジョンは親友で、ある日、コンビニエンスストアでダビッドが買い物をしていたところ強盗事件が発生し、ダビッドが瀕死の重症を…

>>続きを読む
3.3
設定は悪くないと思うんだがなぁ…。むしろ学校でのいじめや無理に息子を店に行かそうとする母さんの方にイライラした。
ザン
3.3
もっと複雑な数字遊びがあるものと期待した。そしていじめっ子たちへの制裁もあって然るべきだ。突然ミラーが時空を超えてメッセージを伝えるアイテムに。

あなたにおすすめの記事