mid90s ミッドナインティーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『mid90s ミッドナインティーズ』に投稿された感想・評価

tk

tkの感想・評価

4.3

スケボーにはずっと憧れがあった。
活発ではないけどプリンセスよりヒーローが好きで、
幼なじみも男の子だから車や飛行機も今でも好きで、
バレエやピアノは出来たけどスケボ…

>>続きを読む

開いた瞬間、90年代の空気感が溢れてる。誰もが心の底にあった、一度は抱いたことのある憧れやときめきにも似た感情。
これからの不安を掻き消したい気持ちや葛藤が散りばめられている。
そして、ほとんどが演…

>>続きを読む
tetsu3

tetsu3の感想・評価

4.5


自分より強いもの
自分に無いものに憧れていた

その光は 端からは鈍くとも
自分には光り輝いて見えた

ずっと背伸びをしていた
そうすれば
もっと違う景色が見えるはず

真似をすれば …

>>続きを読む
Kaoru

Kaoruの感想・評価

4.2
少年期って周りの環境の影響を強く受ける。家庭内も外のことも。大人になると考えや行動が均質化されて、誰かの影響受けて、動くのも馬鹿らしくなる。憧れがあるなら、単純に真似したいし、その人に認められたい。

A24製作、ジョナヒル監督。
評判いいから月曜日リモートワーク明けに
渋谷のPARCO内映画館へ、、って結構人いるのでびっくり。

13歳のやたら可愛い男の子のカミングオブエイジ。
不良っぽくてクー…

>>続きを読む
sari

sariの感想・評価

4.4
最高!って心の中で叫びながら観た!
生まれ変わったら90sのskater boysになりたい!
ふがし

ふがしの感想・評価

4.8

個人的ベストムービー

全部スクエアの画面で、普通よりも「撮ってる感」が出て、映画の雰囲気ぴったりでした。フォースグレードの作品の一部のような気がします。笑映像の写し方もすごく綺麗で、写真のような映…

>>続きを読む
za

zaの感想・評価

4.1

90年代のあの空気感。どんどん技術が発達していって、未来は明るいように見えて、実は影が隠れていた時代。

少年時代の記憶が刺激されて、懐かしさを感じると共にじんわりと涙が。

映画のポスター(黄色い…

>>続きを読む
RyoShimada

RyoShimadaの感想・評価

3.9
ここ数年のA24作品は内容は勿論、音楽やファッション、etc...センスが良い。若干、狙いすぎてる感もあるけれど(批判ではない)
ルーカス・ヘッジズの出演作は良い作品が多い。
miwan

miwanの感想・評価

3.8

未成年(特にローティーン)の喫煙、飲酒、ドラッグ、性的行為の描写がどうしてもイヤで、前半はあんまり楽しめなかった。主人公のスティーヴィーなんて子ども過ぎて、、、

現実的なそういう行為の云々は別とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事