ナイチンゲールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ナイチンゲール』に投稿された感想・評価

気軽に見れない映画
色んな人の人権が蹂躙されまくって地獄かよと思う場所の話
主人公の女性もすごく強いわけではなくごく普通の女性なのが良かったと思う
しかし色々しんどいので見るのに覚悟がいる

通常の復讐物はなぜか普通の女が無双状態になるけど、本作は普通のままなのがリアルに感じました。クレアの立場だったら犯人を追いかけて復讐したい気持ちは理解できますが、あまりにもノープランでしょう。近所の…

>>続きを読む

植民地将校に生殺与奪の権を握られた囚人女、目の前で夫と赤子を殺されながら犯され、先住民を伴って復讐の旅へ──英国の流刑植民地でまるでスポーツ・ハンティングとして面白半分に先住民を絶滅させた、オースト…

>>続きを読む
3.2

オーストラリア先住民であるアボリジニの歴史を知るいいきっかけになった映画。
ヨーロッパからの流刑人が先住民をスポーツハンティング(遊び半分の虐殺)していたという背景を知っていれば、よりビリーの気持ち…

>>続きを読む
Rudy
3.3

あんな威勢撒いてた割に理由もなくスーッと私やーめた!家帰りたーい🥺
で、( •᷄ὤ•᷅)は?ってなってんけど笑
1番下っ端の指示に従っただけの青年はあんな無惨に殺しといて。
結局最後まで意味分からん…

>>続きを読む
虚無
3.4
きつい、残酷で話が特別面白いわけでもないから観るのがかなりしんどかった

割とストレートな復讐劇という雰囲気。
ジャングルや、時代背景を元に、これをオーストラリアで制作されるのはすごいなと感じました

オーストラリアの侵略時の時代背景なのかな? 序盤は状況を把握できなくて…

>>続きを読む
ちの
3.3

出口がない地獄

男社会に虐げられた主人公は、ある夜に兵隊らに犯されながら夫と赤ん坊を殺される。復讐のために案内人の奴隷の黒人と共に兵隊たちを追うことに。

黒人との信頼関係が良くなっていくのが良か…

>>続きを読む
mmkooo
3.9

終戦記念日直後というタイミングで観たからか、イギリスの侵略の残虐さが強烈に印象に残った

特に心に残るのは、ビリーが食事の席で「ここは自分の故郷だ」と主張するシーン

個人の復讐劇を通して、歴史の理…

>>続きを読む
3.3

面白かったー。女性や黒人に人権がなかった苛烈な奴隷貿易時代。街から一歩出れば強盗、レイプ、殺人が当たり前の世界で主人公の復讐劇を描く。『レッドデッドリデンプション』や『望郷太郎』っぽい感じ。不要と思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事